◉“私”の決意

翌日、かばんちゃん達は旅立つアライさんとフェネックを見送った。それから真っ先に取り組んだのは、美味しいカレーを作る事だった。しかしここには、カレーの材料であるお米や小麦粉やスパイスが見つからず、代わりにたくさんのトウガラシがあった。そして試行錯誤の末できあがった激辛鍋は、ここでの定番メニューとなった。


それから数日後、2人が帰ってきた。

アライさん「ただいまなのだ!遊園地でお宝を見つけたのだ!」

フェネック「齧られちゃったボスへのお土産だよ〜。」


それは海賊帽子と眼帯だった。アライさんは、早速それらを怪我をしたラッキービーストに被せてあげた。そして目をキラキラさせながらボスを抱き上げた。

アライさん「おお〜、カッコいいのだ!ボスも早く元気になるのだ!」


しかしかばんちゃんは、このラッキービーストから聞かされていた。休んでも体の調子が戻らず、以前のようにパークを歩き回る事はできなくなってしまったそうだ。


気がかりはもう一つあった。

あれからサーバルキャットはずっとここで暮らしていたのだが、環境が合わないらしく日に日に元気がなくなっていった。


もちろんかばんちゃんは、サーバルキャットに適したちほーで一緒に暮らす事も考えた。だが、研究を続けるためにはここ以上の場所はない。

また他にも利点があった。ヒトの輝きが強力なセルリアンを生み出してしまった以上、同じ事が起こりかねない。しかしこの閉鎖された環境なら、万が一の事が起こっても自分たちだけで対処できる。


そしてある日決心した。断腸の思いだったが、サーバルキャットとお別れする事にしたかばんちゃんは、みんなと一緒にモノレールに乗り込むとサバンナへと向かった。

初めのうちはこらえていたが、次第に目的地が近づくにつれ、ポロポロと涙が溢れてきた。そしてかばんちゃんは、泣きじゃくりながらサーバルキャットを抱きしめた。

やがて、モノレールがサバンナに到着した。


駅から出たかばんちゃんはサーバルキャットを下ろすと、帽子から赤い羽を引き抜き、その子の胸に刺した。

すると、サーバルキャットはかばんちゃんの手に顔をこすりつけた。それから名残惜しそうな顔をしながらフイっと背を向けると、そのままトボトボと歩き始めた。そして何度も振り返りながら、地平線の向こうへと消えていった。


かばんちゃんは涙で顔をくしゃくしゃにして、ろくにまばたきもせずその様子を見つめていた。

かばんちゃん「サーバルちゃんっ…、ぼくっ…」


ここまで言ったところで右腕で乱暴に顔を拭うと、嗚咽しながら叫んだ。


「私、強くなる!パークの異変もセルリアンも全部解決できるように、もっともっと強く賢くなるからさっ…約束するよ!そしたら必ずまた来るからっ…、待っててね‼︎」


こうしてかばんちゃんはサーバルと別れた。また本人の希望で、パイレーツラッキーはモノレールの運転席で過ごす事となった。


かばんちゃん「パイレーツさん…、いつか、サーバルちゃんがこれに乗って戻ってくるようだったら、その時は…」


ラッキービースト「マカセテ。さーばるガじゃんぐるニ向カッタラ連絡スルヨ。」


しかしその約束は、地震でレールが崩壊したため、果たされずに終わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る