◉別れ道

それからしばらくして…。

ようやくみんな目を覚まし、お互いの無事を確認したり、お礼を言い合ったりした。


サーバル「みんな無事でよかった。そういえばさっきのセルリアン、変な形してたね。」


G「同じ形のヤツなら見たことあるぞ。」


ロードランナーについて行くと、その言葉通り同じ形をしたトラクターがあった。正面には動物の顔を模した装飾が施されていて、後ろには牽引式のトレーラーが付いている。そしてキュルルが運転席に乗り込むと、腕のラッキービーストがこう言った。

腕ラッキー「運転席ノぱねるニ僕ヲカザシテミテ。」


キュルルが言われた通りにすると、トラクターのエンジンがかかった。するとチーター達が話しかけてきた。

チーター「ねえあなた達、一回だけじゃ物足りないでしょ?今度はいつ勝負する?」


プロング「私達なら今すぐでも構わないぞ。」


キュルル「ごめんね、僕達、おうちを探さなきゃならないんだ。」


キュルルはこれまでの事を説明した。しかしチーター達も、キュルルが言うようなおうちに心当たりはないそうだ。そしてまた旅を続けるため、チーター達とはここでお別れする事となった。

チーター「それじゃあね。あと、あの…、その…。」


面と向かってお礼を言うことに慣れていないためチーターが言い淀んでいると、隣のプロングホーンがこう言った。

プロング「いろいろ世話になったな、ありがとう!」


チーター「それ私のセリフ〜!」


G「ホント、感謝してるぜ!」


キュルル「ううん、元はと言えば、僕たちが邪魔しちゃったからだし。それに凄い勝負だったよ、これ見て!」


そう言って、キュルルはロードランナーに絵を手渡した。そこには荒野で競争しているプロングホーンとチーターが描かれていた。

プロング「おお〜、我等か。」


チーター「素敵じゃない…ってちょっと待って、なんでプロングホーンが前にいるのよ!」

チーターにとって、プロングホーンが左側に描かれているのが気に食わなかったらしい。


カラカル「そっか、あの線ってこの2人だったのね。」


キュルル「うん、速く動くものってああ見えるからね。さっきの勝負を見て気付いたんだ。」


G「…なあおい、私は?えーっと、あれ?」


絵をしげしげと見つめながらあからさまに動揺しているロードランナーを見て、キュルルが得意げな顔をした。

キュルル「絵をお日様にかざしてみて!」


言われた通りにロードランナーが絵を掲げてじっとしていると、2人の隣で走るサーバル、その後ろから車で追いかけるキュルル、そしてカラカルを抱えながら空を飛んでいるロードランナーの絵が浮かび上がってきた。


キュルル「面白いでしょ。お日様に当ててると、描いた絵が出てくるペンを使ったんだ。」


G「なんだよっ、びっくりさせやがってぇ!」


そうしてみんなで笑い合ったあと、3人は走り去っていった。そしてキュルル達も、トラクターに乗って出発した。

サーバル「元気な3人だったね。」


するとトレーラーに腰掛けていたカラカルが、屋根に座っているサーバルを見上げた。

カラカル「あんたも少し元気になったみたいでよかったじゃない。」


サーバル「うん、心配かけてごめんね。」


腕ラッキー「コレニ記録サレテイル次ノ目的地マデ、自動デ運転デキルヨ。安全運転デ行クカラ、ユックリシテテイイヨ。」


キュルル「そう、なん、だ…。」


トラクターの程よい揺れにお日様の光、さらにかけっこでの疲れもあり、キュルルの瞼はすでに重くなっていて、もうラッキーの言葉に反応する気力もなかった。

キュルル『サーバル、元気が出てきてよかった。…そういえば、今頃ビーストはどこでなにをしているんだろう…。』


そしてキュルルは運転席で眠り始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る