第2話 白桃


「……ここは人間の世界なのか」


「そうだよ」


 謎の声が耳に入り、オートは即座に一二三の方へと目を向けた。心なしか小さくなっているクラゲの魔獣は、いつの間にか部屋中をふよふよと漂っていた。


「こっちこっち」


 その台詞の正面を顔を向けると、少年の目の前には根元ピンクで白髪の少女と、三つ編みの女の子が居た。


 おぼろげな記憶を辿ってみると、根元ピンクの白髪は男性という所まで、オートは思い出すのに成功した。


「確か……ハクト、だっけ」


 少年の言葉に、根元ピンクの白髪は嬉しそうに微笑んだ。まるで少女のような笑顔だから、本当に性別が男なのかを疑うオートだった。


「そう、君はオートって言ってたっけ。やっぱり、髪色から?」


 オートは黙って頷いた。ハクトという名前も白桃から因んでいると聞いて、ノイリがつけたのかと問いかける。


「ノイリってなぁに?」


「なんでも……ない」


 ハクトはノイリを知らなかったのを見て、オートは口が滑ったと感じた。そもそも相手がどういう存在かも分からないのに、軽はずみに何かを話すべきではない。


「僕はハクト、白桃髪のハクト。得意魔法は氷を意思で変化出来るもの」


 目の前に手を差し伸べられたが、オートは握手に応じなかった。


 ハクトの手のひらは思った以上にゴツゴツしていて、自分と大きく差がないのに気が付いた。ようやく少年は、白桃色の彼を男性だと認識したようだった。


「何が……目的だ?」


 オートの言葉に、ハクトは女子のような円い瞳を更に丸くした。


「なにが……って?」


「俺を此処に連れてきた理由だ」


「それは……」


「……聞きたいことがあるから」


 ずっと押し黙っていた三つ編みの女の子が、ここに来て初めて口を開いた。まるっきり表情も変えずに淡々とした口調だったので、なんとなくオートは眉をひそめた。


「……わたしは白樺つむぎ、魔法少女。元々は同じクラス」


 つむぎという三つ編みの女の子の台詞は、彼とってには全く理解不能だった。


 ここでオートは、クラスというのは階級という意味だと捉えていた。魔獣には上級と下級の二つの階級があって、保有魔力や強さによって分類される。


 一番の違いは、再生能力だとノイリは言った。受けた攻撃が致命的なものでない限り、魔力を使って回復が出来るのが上級魔獣。傷の深さや欠損度合いで、時間や魔力の消費量が変動するものの、治せない傷は皆無としても過言じゃない。


「魔法少女も……上級とかあるのか?」


 少年の言葉にハクトは目を点にして、つむぎは黙って首を横に傾げた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る