闇に堕として

みこ

闇に堕として

「今日も図書委員か?」

「ああ。その前にちょっと」

「またあの先輩かよ」

「ああ見えて、尊敬できる」

 そんな風にそっけなく返す。けれど、尊敬——なんて、そんな簡単な言葉で片付けられる感情ならどれ程よかったか。


「先輩」

 声をかける。それだけで、「おう!」と明るい色の髪がなびいて、明るい笑顔がこちらを向いた。まるで太陽。

 俺が動けなくなった時、スポットライトの下にいられなくなった時、闇に飲み込まれた時、そばにいてくれたのは先輩だった。

 まだ、子供だった。嫌なことを嫌とも言えないで。

 そんな小さな俺の手を、握ってくれたのが先輩だった。スポットライトなんていう人工的な明かりではなくて、太陽の下へ連れ出してくれた。

「これ、この間言ってた本です」

「ありがとう。じゃあちょっと借りていくぞ」

 そんな太陽のような人に、俺はなんて感情を抱いてしまったんだろう。なんて生々しい感情を抱いてしまったんだろう。

 でも出来ることなら。出来ることなら、その腕を引いて、俺の世界へ連れ去ってしまいたい。抱きしめて、閉じ込めて、舐め尽くしてしまいたい。

「せんぱ……」

 言いかけて、無意識に呼び止めようとしている自分に気づいた。

 ダメなんだ。こんな感情を悟られては。光の中にいる先輩を、闇へ堕としてしまう。

 ……けれど思う。それがなんだっていうんだ。一緒に堕ちてくれるなら……俺はこの人がいい。

「ん?」

 とまた振り返ってくれた顔は、俺の顔を見た瞬間、曇った。……顔に出ていたか。

「どした……?」

 そう言うと、先輩は俺の頭を撫でる。あの頃のように。小さくて、純粋だったあの頃と同じように。

 そんな、躊躇なく触らないでくれ。

 その手を捕まえたくなる。捕まえて、口づけて、その光の申し子みたいな顔を、歪めて、壊してやりたい。

 いったいどんな顔をするんだか。

 その腕を捕まえて、先輩の顔を見た。妙な空気が流れる。つい泣きそうになって、慌ててその手を離した。

「いえ……なんでも」

 そう小さく言うと、先輩は慈しむような顔を向けた。

「何かあったら……言えよ」

 静かにそう言って、俺の頭を撫で回すと、その手が離れていく。離れていく瞬間見た顔は、やはり眩しい顔で笑っていた。離れがたい。すがりたい。

 先輩が手を振って、行ってしまう。

 小さく手を振って、苦笑した。

 本当はわかってる。

 先輩が、悩みがないなんてことはない。泣いていたことも、苦しんでいたことも知っている。悩んでも苦しんでも、そんな気配微塵も感じさせない。そんな強さに惹かれたのだから。

 後ろ姿を見送る。

 また、言いたくない気持ちを、心の中に押し込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

闇に堕として みこ @mikoto_chan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ