Ⅰ-9

「多分違うと思う」

「あいつ元気してた」

「普通だね。ヒマそうだったけど」

「あいつもクスリとかやるの」

「そんな風に見えた」

「そんな感じはしなかったけど」

「あいつにはムリ。気が小さいし、お金もないし。売人にもなれないよ」

「よくわかってるんだね」

「そうね」

「どうなのそっちのほうは」

「フーゾクにいたときの友だちのところ。でもそんなに長居はできないみたい。わけのわからない男が出たり入ったりしてて」

「大丈夫なの」

「大丈夫。あたしカンがいいから」

「どっかで会えないかな。話したいことあるし。電話じゃちょっとね」

「そうだね。またどこか指定して。そこに行くから」

「この前のところでもいい」

「大丈夫かな。でも、できれば別のところがいいかな」

「それじゃまた連絡するよ」

「外に出てヤバそうだったら連絡するから」

「わかった」

 僕は電話を切って歩きはじめた。誰かに見られているような気がした。僕のことまでバレてしまったんだろうか。

 それともさっきのあいつか。ただの気のせいか。僕は通りを渡って人ごみのほうに向かって歩いていく。隠れるのなら、誰もいないところよりも人ごみに紛れてしまったほうがいい。倫ちゃんを人ごみに紛れさせることはできるだろうか。

 人ごみに紛れさせても僕が見失ってしまっては意味がない。それに人ごみの中にずっといるわけにもいかないし。電話が振るえた。倫ちゃんだ。

「どうしたの」

「今度は焼き肉がいいな」

「それだけ」

「それだけ」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る