第2話 空腹な気持ち

重い腰を上げ、やっとの事でキッチンにたどり着いた探偵は真っ先に冷蔵庫を開けたが、そこには何も無く冷気だけが埋め込んであった。

 次に戸棚を調べたが、これといってない。

「塩…砂糖…片栗粉…食べかけのクルミ…面白半分で買った瓶に入った黒い液体…これだけか」


「何かありましたか?」

助手は依然としてぐったりしたまま尋ねてきた。


「クルミがあった。だが二人で分けるには少な過ぎる。」

 困ったな、今日さえ乗り越えれば金の工面ができるのだが…とクルミが入った袋を持ち考え込んでいると、ふと隣を見ると助手が下を向き立っていた。

 探偵は驚き、少し飛び跳ねたが助手の様子がおかしい。

「おい…大丈夫か」


「……こせ」


「ん?」


「……を…こせ」


「お、おい」


「くるみを…よこせ!」


しまった、いつもの飢餓状態だ。

探偵は身構えた。


「こっちに寄越せ…じゃなきゃ…奪うまでだ!」


助手は探偵に飛び掛かってきた。

「よせ、やめろ落ち着け!」

探偵はなんとかとりおさえることに成功したが、依然として助手が抵抗する。

 何とかしなければ、その時ふと思い出した。

「そうだ、いいものがあったぞ。これで打開できる。」

 助手にまだ食うなと言ってクルミの袋を渡し自分の机に向かった。

「確かここに…」

 一番下の引き出しから焼き菓子の缶を取り出した。

 

「クッキーですか?やった…助かった」

助手は落ち着きを取り戻していた。

 探偵が、缶を開けるとそこにはクッキーではなく白い粉が目一杯に詰められていた。

「何ですか…これ」

助手は気落ちした。


「この前、軍警察の知り合いに頼まれて一緒に ヤクの取引の現場を押さえる事があってさ、結果は失敗、散々だったが現場にこれが置いてあったから貰ってきたんだ。」


「じゃあこれってヤバいやつじゃないですか!」


「だと思うだろ、それが違うんだな」

探偵は白い粉が入った缶をキッチンまで運んだ。

「中身は小麦粉さ、どうやら犯人たちはこれを使って取引先を騙そうとしたんだ。記念にくれるって言ったから貰ってきたんだ、すっかり忘れてた」

探偵は腕まくりをし、調理の支度を始めた。

「さて、作りますか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る