第4話 親馬鹿と珈琲

マスターの奥さんは事故で死んだテロだった


帝都ではまず起こり得ないと言われていたが国中がざわめいた、魔石を用いた爆破テロだった。

その時、娘も一緒だったが母親が庇ったお陰で無事だったそうだ。


「だからよう…俺は…俺は…」

鼻水も垂れてきていた


「……ぁああ」

店の奥に座って居眠りをしていた老人が起きた。

「なあ…トーストまだか?」

寝ぼけた声で言った。


「何寝ぼけてるんだよ、さっき食ったばっかりだろ」

涙と鼻水を拭いながら答えた


「それでよ」

探偵は尋ねた。

「今回の報酬なんだか…」


「ああ、先々月のツケはチャラにしてやるよ」


「はっ?一ヶ月だけか、二ヶ月分の価値はあったろ」


「こっちだって商売なんだから食っていくのに必死なんだから」


「帰る」


「待て待て」

マスターはカップを探偵の前に出した。

カップの中には黒い液体が入っている。


「なんだこりゃ」


「まー飲んでみろ、ちょうど冷めた頃だ」


探偵は恐る恐る手に取り、口に近づけた。

香りは…ほのかに香ばしい、味は?液体を口に入れた。


「なんじゃこれ!不味すぎる!」

探偵はまさに苦虫を噛んだ顔をした。

「まるで焼け焦げた木片を煎じたようだ。」


「そうか?俺は結構気に入ってる」

そう言って自分のカップに注いだ黒い液体を飲み込んだ。

「コーヒーって言うんだ、外国の家庭や喫茶店では当たり前に飲まれているそうだ。今度店で売る、きっと売れるぞ」


「誰かこんなクソ不味い奴を金を払って飲むか!もう帰る!」


探偵はむくれて席を立ち店を出ようとした。


「あ、おい」

探偵を呼び止めた。


「はぁ?」


「お前に依頼したのは五日の夕方だったな?」


「そうだが」


「四日前は何をしてた?」


「あのなぁ」


「分かってる、分かってるげどさ」


探偵は扉に手を掛けた


「世の中知らない方がいい事だってあるんだぜ」

呼び止める声を無視して店を飛び出した。




しばらく歩くと一人の少女とすれ違がう。

綺麗にラッピングされた箱を抱え、探偵が来た道に進む。

少女の顔は微笑み、足並みは軽やかであった

彼女は幸せなのだろう、日頃の感謝の気持ちを込めたプレゼントを持って親に会いに行くのだから。

 探偵は少女の後ろ姿を見送ったあとため息をついた。


「帰ったら殺される」

重い足取りて探偵は事務所に帰った



 

                第2話 

              親馬鹿と珈琲

                   完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る