第38話

すいません、別の小説と間違えてアップしました。差し替えました

=====================


 しばらく温まって、垢を柔らかくしてから、出る。布でごしごしと体をこすりながら、2つ目の樽からお湯をかけて流す。ごしごしざばーを何度か繰り返す。

 それから灰汁で頭を洗ってざばー。モモちゃんが何かの遊びだと思っているのか楽しそうにきゃっきゃと声を上げる。

 うわー、つるんつるんの肌出てきた。……痩せてガリガリだけれど。それでも垢が落ちて髪の毛も綺麗になってくるとモモちゃんのかわいらしさが倍増だ。

 いやぁ、あかってこんなに溜まるものなんですね。遠い目……。綺麗になったら3つ目の樽にざばーん。ふと見ると、ミーニャちゃんがおばばさんの背中を流してあげている。

 男子チームの樽の様子は見えない場所に設置したけれど、声をかけるときっちりお湯につかって体を洗って、それからはしゃいで楽しんでいるようだ。

 ふぅ。いいお湯でございますねぇ。石鹸もシャンプーもないけれど、汗が流せただけでもずいぶんすっきりした。

 眼鏡は外しして収納鞄に入れたし、髪の毛も洗ってタオルで頭の上にまとめて乗せている。

「かーおー、おねーちゃん、かおー」

 モモちゃんが眼鏡をはずした私の顔を指さし、お湯につかっているおばばに何か訴えている。

「おや、本当じゃの。普通の顔になったわい」

 は?普通?

「ユキお姉さんの顔にはめてたのは何だったんですか?」

 ミーニャちゃんが首をかしげる。

 ああ、眼鏡を知らないのか。そうか。ってことはもしかして今まで私、変な顔の人だったのか。

 そういえば、王都でも変な顔と言われたけれど、あれは従妹のきららみたいにかわいくないから言われたのかと思ってたけれど。

 単に眼鏡が原因なんだ。

 ……もしかして、眼鏡も魔法があるから必要とする人がいない?視力を回復させる魔法とかあるのかな?それとも視力は魔法で補えるとか?

 そもそも、視力が悪くなるような生活してる人はいない?テレビもゲームもないし……。

 と、ゆっくりはしていられない。

 ディラ……はもちろん男子チームの方に剣を移動させたけれど、そのディラに教えてもらった洗浄魔法でみんなの服を綺麗にする。

 水の魔石と風の魔石を使って洗浄魔法を行うらしい。うーん、原理としては洗濯機と乾燥機みたいなものなのかな?

「はい、すっきりしたねー」

 2歳児モモちゃんをタオルで拭いて、ぼろぞうきんのような……それでも洗浄魔法で多少はマシになった服を着せる。

「出たら体をしっかり拭いてから服着るんだよ」

 ミーニャちゃんがうんと頷いた。

 とぼとぼと落ち込みながら男子チームの元へと歩いていく。服を洗浄してあげなくちゃ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る