第3話 接見
「これは、ドッキリか何かですか? この部屋に隠しカメラがあってモニタリングされてるみたいな」
「君のように若い人のトコに来ると毎回そう言われるんだけど、流行りなのかい?」
自らを死神と名乗った美少年は、微笑みながら首を傾げる。
その微笑みは魅力で溢れ、永遠の愛を誓った司が、その相手を忘れかけてしまうほどだった。
結婚してから自他ともに認める『嫁バカ』の司がそうなってしまうほど。ある種の引力のような力がその微笑みにはあった。
不思議な魅力に一瞬だけ飲み込まれた司だったが、すぐに浮上して無意識から脱する。
「というか、貴方は本当に死神なんですか?」
浮いていることを除けば、見た目も声も人間のである彼が、死神である。
そんな、事実よりも奇怪な小説のような設定を、『はい、そうですか』と受け入れられるほど、司の肝は座っていない。
「そうだけれど、何故それを聞き返したんだい?」
傾いた彼の首がさらに傾く。その顔は神妙で、質問の意図を分からず、腑に落ちていない様子だった。
何がそんなに腑に落ちないのか。そう思った司であったが、それを声として発することはしなかった。
口にすれば、余計ややこしい事態になると予測したからだ。
「そうか。君たちは死神を見慣れていないのか」
数分悩んで合点がいったのか。死神を名乗る彼の表情は晴れ、首も元の位置に戻った。
だが、幾ら彼の気が晴れたところで、それが司の疑念が晴れることにはつながらない
あれだけ寒かった部屋が、いつの間にかじんわりと汗が滲むほど熱くなっている。
冷静になろうにも、体中を目まぐるしい速度で回る血液のせいで、頭はむしろ興奮状態になっていた。
「大丈夫だよ。僕はほんとに死神。そして、君も本当に権利を持っている人間だ」
神も仏も信じていない性分のせいか、司の彼に対する拒絶は顕著であった。そも、本当に死神だと言われたところで、信じる者の方が少ないだろう。
そういった点では、司は冷静であったと言えるかもしれない。思考を放棄して、おいそれと疑うことなく受け入れることはしなかった。
「だから、死神だと言われたって信じられませんよ。そもそも、空想の存在なのに」
「そうかい? でも僕、浮いてるよ?」
再び引力を持った微笑みを見せられて司であったが、今度は飲み込まれなかった。
先ほどの経験を下に、脳内のいたる所から、ありとあらゆる春子の記憶を呼び起こしていたからだ。
「確かに浮いてますけど、浮いてるだけで死神とは断定できませんよ。大鎌とか黒のローブ着てるとかだったらまだ分かりますけど……」
全身を真っ黒いローブで包んだ、大鎌を持った骸骨。安直ではあるが、それが司の中での死神のイメージだった。
そのイメージに対して、彼の姿はどうだろうか。
ただでさえ寒いこの季節に黄色の短パン。そして、胸元にでかでかと犬のイラストがプリントされた白のTシャツ。さらに靴下は履いておらず素足だ。
華奢な体格も相まって、傍から見たらやんちゃな小学生にしか見えない。というか、今朝窓から覗いた中に、同じような格好の子がいたような気さえする。
「そうか、死神には見えないか……。でも僕はれっきとした死神だから、受け入れてね?」
両頬に人差し指を軽く当て、どこかのアイドルがするようなポーズをとる死神。一人称が『僕』であるため、司は彼を男性だと認識していたが、もしかしたらそれも誤りかもしれない。
情報量の多さに頭痛の気配を感じた司は、浮いている彼の下をくぐって、ローテーブルに置いてあったマグカップを取る。
熱も失われ常温に戻っていたおかげで、中身を一気に飲み干すのに支障はなかった。
十分な糖分を摂取した司は、同時に脳も休ませようと、二人掛けのファブリックソファに腰を下ろす。
それを見た死神を名乗る彼は、何食わぬ顔で司の隣に腰を下ろした。
結婚祝いに春子の両親がくれたこのソファに、まさか死神が座ることになるとは思ってもみなかった。
もしかしたら本当に、事実の方が小説よりも奇怪かもしれない。言い得て妙ではあるが、専らの嘘でもないのだと、司はこの時実感した。
点けっ放しになっていたテレビでは、さっきまでいなかったイケメン俳優が、来週公開になる主演映画の告知をしていた。
普段はさほど映画に興味の湧かない司だが、この映画だけは、春子がいつか二人で観に行きたいと言っていたので知っていた。
確か原作の小説が四年前くらいに話題になって、四年後の今年に映画化したとかなんとか。
出版された当時大学生だった春子は、この小説を常に持ち歩いていた。
司も友人から借りて一度だけ読んだことがあるのだが、正直、常に持ち歩きたいと思うほどの魅力は感じなかった。
内容としては、高校時代の初恋の人と七年振りに再開した主人公が、再びその人に恋に落ちるという、いわゆるラブロマンス作品。
物語の中盤で、主人公と初恋の彼女は結婚間際まで行くのだが、最後の最後で主人公が不慮の事故に遭って死んでしまう、『死亡エンド』で終わりを迎えた。
どうしてこの世の作家は、自分で書いた幸せを自分の手で転落させるのか。恋人を作る以外のあらゆる創作が苦手である司にとって、作家のそれは理解し難い思考であった。
「あ、権利のこと話してないじゃん」
何かを思い出した様子の死神はテレビを指差すと、そこから関節を下に九十度曲げる。
すると、テレビの電源が独りでに消え、部屋は一瞬で静寂となった。
いよいよ、彼が死神ではないと認識し続けるのも限界と判断した司は、煮え切らない感情でありながらも、隣の彼が死神であることを認め、口を開く。
「分かりました。君が死神であることは受け入れます。なので、その『権利』とやらについては、簡潔にまとめてもらえるとありがたいです」
真白の髪と同じ色の虹彩に、銀色の瞳孔を拡大させた死神は、にっこりと笑うと、嬉々とした声で、司の持つ権利を話し始めた。
「いま君が手にしている権利は、命を取引する権利。君が一つ失う代わりに、それに応じた日数の命を、君以外の誰かに与えられる権利だ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます