応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第70話 ペイルライダーへの応援コメント

    つまりオーストラリアからの石炭輸入を嫌がらせのつもりでストップしたら、自分の首に吊り縄がかかったちうごくの様なものですな>>生産よりも消費に大きく傾いている

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    まあ、大都市ってのはどこもそうですな。
    くっくっくっ 東京めぇ、北海道からの食料の輸出をストップしてやるぜー

  • 第66話 出番がきた!への応援コメント

    四人までなら同時にオッケェェと看做されておるわけですな。

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ハーレムオカンというパワーワード!

  • 第65話 王国軍進発への応援コメント

    をしているアスカに迎えられた。小屋の前の炊事場で



     食事当番だっけ? お前さん。

    コピペ抜けしてません?
    あとアレだ、コイツラの場合裸エプロンで出迎えてそう

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    句読点が抜けてましたっ
    直しておきましたっ

    こいつらは積極的なんだから子供なんだか、よく判んないですからねー

  • 第65話 王国軍進発への応援コメント

    背水の陣は恐ろしいけど相手に余裕が無いとも言えます。
    正面から受け止める必要は無いし戦いが長引けば士気が下がるし反乱も起きるかもしれない。
    腹黒軍師としては腕の振るい甲斐があるでしょうw

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    オカンは王国軍の侵攻をどう受け止めるのか。
    これは次回の講釈で!


  • 編集済

    閑話 風雲急を告げる!への応援コメント

    そのライネル
    名前変わっとる

    ↓半島の北半分も評価高いですよねえ。ただしあっちは高い評価は自画自賛のパーフェクト張りぼてで、しかも土地は畑耕して種籾撒いたら苗の代わりに栽培マンが生えてきそうなレベルですが

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    直しておきましたっ
    半島ネタはやめろぉっ
    やばいやばいっ

  • 閑話 風雲急を告げる!への応援コメント

    まるでどこかの半島ゲホゲホのようだー(棒

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ゲホゲホゲホ!
    やばいやばい

  • 閑話 怪盗! 五人娘!への応援コメント

    某弓使い「武器庫の焼却もオヌヌメやで」

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    武器庫を燃やしてしまうのもいいよなー
    ライちんがやりそうな手口だー

  • 第9話 遺跡探索(前編)への応援コメント

    まにてんてん、なんて読もう!
    今年も宜しくお願い致します。
    やはり安定の面白さですね。

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ま゛
    まの口で、喉の奥だけで、がと発音すると
    そんな感じの音になります。
    今年もよろしくお願いします!

  • 閑話 怪盗! 五人娘!への応援コメント

    良いですね。
    馬鹿は相手にしない。
    とっとと夜逃げ、嫌がらせも忘れずにw
    王国は部下が悪い報告を隠すようになり、イエスマンだけが残ります。
    組織としてアウトですね。
    攻めて来ても魔王側は籠城して、糧食部隊を襲って兵糧攻め。
    こっそり夜襲して指揮官潰せば程なく瓦解するでしょう😉

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    オカンが捕まってから、わずか3時間で救出完了!
    そしてそれを王様が知ったのは翌日の夕方!
    いやっほーっ にっげろーっ

  • 第55話 不測の事態への応援コメント

    あらま
    王様よっぽど馬鹿なのか、黒幕がいるのか?
    振り上げた拳の納め方も分からないのかな?
    魔王側は単にめんどくさいから譲歩してくれたのにねぇ〜
    本気で戦うと国が滅ぶよ

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    追放ざまぁモノの悪役の愚かさを表現してみました!
    でも、一般的な追放ざまぁモノの悪役のバカさ加減は、こんなもんじゃありませんけどね。
    物語的なリアリティを破綻させないための愚かさは、これが限界でした。


  • 編集済

    ↓そして駅のトイレに行ってる間に汽車が出発して置いてけぼりにされるわけですねわかります。

    上空から燃料油をばらまき―の硝酸カリウムをばらまきーの火をつけーので簡単に王都インフェルノですね。常に水で濡れてるからカビやら苔やら多いけど代わりに火災にはなりにくいジールヴァー最強伝説

    どうしよう、モチベが上がらねえ……

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    昔はそういう珍事も、珍しくなかったのですよ
    ホームと列車の間に落ちちゃうとかね

    リアクターシップは、容易に戦略兵器になってしまうからねぇ。
    おそろしいねぇ

  • 閑話 魔王とオカンへの応援コメント

    出来るオカンw
    的確な評価ですね😉

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    こうして国内外に、オカン軍師としての名が轟いていくのですー

  • 閑話 魔王とオカンへの応援コメント

    市政に通じ、モラルに溢れ自制心が強く柔軟な思考で機転も利く軍師…
    これはヤバい完璧超人。これはもうモゲて良い案件(笑)
    欠点は情の深さと無欲さか。やはりモゲ略

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    いわれてみると、なんかすごそうな人ですけど
    実態はただのオカンですっ

  • 第49話 臨時メンバーへの応援コメント

    俺の時にあれだけ風呂風呂いってたんだから、多少は期待していいんだよね?(脅迫)

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    全年齢対象だからっ
    なぞの光とかでなにも見えないんだよっ

  • 第48話 食わせものたちへの応援コメント

    で、なんか狭くて目が覚めたら全員ベッドの中にいましたと

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    組んずほぐれつ!
    だがしかし、この作品は全年齢対象なのでっ そういうことは起きないのだっ

  • ま、それも乗せてきゃわかる情報ですからねえ

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    そう。のせていったら、この軍師はオカンだと判ってしまったのです。

  • この城を使いたい思っているから。


  • 編集済

    閑話 魔王さまの憂鬱 2への応援コメント

    むしろ罪なすりつけてでっちあげの証拠だけ残して投げ捨ててそう
    死人に口はナッシング

    俺の百ページが……

    ところで脱字は直さなくてええのん?

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ぐはっ
    直しておいたっ
    まあ、小間使いが自分の野望のために宝物を盗み出すわけがないから
    ちょっと見るだけ。持ってきたくれたら10万円あげるから
    見たらすぐに戻して良いから
    みたいな感じで持ち出させたんだよ。きっと

  • 俺は仲間たち笑みを向けた。


    空から女の子が降ってくるのはいつですか?


    ライの初恋の話のファイルがまるごと消えた俺を慰めてくだされ(涙)

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ちきゅうはまわるー
    きみをかくしてー

    おうふ
    まじかー
    全消え? それはせつないなぁ
    わしが昨日買ったロッテリアの絶品ツリーなみにかなしいなぁ

  • 正当な自分の預金と収入なのに、プライドでそれを放棄すると言うのがよく分かりません。

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    著者にもよくわかりません!
    自分のモノだもの!
    絶対にもらいます。

    が、往々にしてある話だともききます。
    辞めた方が取りに行かないケースも、辞めさせた方が支払いを渋るケースも。

  • ライノス「今のままのほうがよくね?」

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    羨ましい環境ってやつだなっ

  • 情報を制する軍師とかヤバイよね。
    しかし、この軍師はすぐ自分の命も駒にしちゃうから困り者(笑)
    高いところで車椅子みたいなのに乗って高笑いくらいで丁度良いのよ

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    孔明てきなっ!
    オカンだから、娘たちのことが心配で!

  • 「あー、オレもいるス。いちおー」
    (だから目の前で色々始めないでくれると嬉しいっす)
    という心の声が聞こえた気がしました。

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    置いてけぼりのメグっ

  • 第28話 介入の口実はへの応援コメント

    オレがちょっとした情報をを

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    直しておきましたっ


  • 編集済

    一度目の謝罪の時が岐路でしたね。
    心を本当に入れ換えて、ライオネルの言うことを最優先にしていれば、きっと最後まで上り詰めてた。

    次は王族に生まれ変わって俺ツエー&世直ししてください(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ちゃんと聞き耳を持って入ればね。
    2回目の時だって、ライオネルはフィーナをクビにしろとか言ってるわけじゃないんだ。
    でもルークは、オカンみたいに世話を焼かれるのを嫌がった。
    長く一緒にいすぎたからこそ、甘えが出てしまったのかもなー

  • 第26話 帰還への応援コメント

    アメリカ人「Oh、洗車に続く新しいサービスかい?」

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    えっちなサービスはしてないぞっ

  • サハギンは俺も昔使ったなあ
    トカゲ顔の河童で想像してた

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    サハギンは、神話とか伝承とかに由来しない
    D&D由来のモンスターなんで
    わりと使い勝手がいいのだー

  • 第25話 報奨と凶報とへの応援コメント

    かくして遠回しな復讐のうち一人目は成功、と

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ルークは許されたいと思った
    フィーネは彼の逃げを許さなかった
    ゆえに男には、女を殺してやることしかできなかった
    こういう悲しい結末も、わりと好物だったりする

  • お似合いの二人ですな(笑)
    これはこれで熱い展開。
    ただ、既にルークの行動を予期しているストラテジストと、元脳筋が騙しあいをしても勝てるわけがない。
    戦術を無視できるレベルまで戦力を揃えるのかな?

    さしあたっての母ちゃんの仕事は、
    恥じらいと金銭感覚教えることやな!(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    ざまぁされる側も、ちゃんと人間にしたかったんですよねー
    ルークの、友情と憎しみが混ざり合った感情を楽しんでいただけたら幸いですのだー

  • インスマス、いるのか。
    てことはアレとかコレもいて、南極の山脈には遺跡があるのですね╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    テケリ・リ!

    編集済
  • なまらきれいな湖が
    なまら

    ……ネルママさんは異世界の北海道出身だった!

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    異世界北海道!
    ネルは微妙に北海道弁でしゃべるよなー
    よく見ると、はしばしに
    「なしたよ?」とか
    あ、いみは、どうしたんだ? くらい

  • 第20話 将軍様にお願い!への応援コメント

    お金が……ありません……

    切実!

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    お金がない!

  • いや!ランクで言うと犯罪者はこじきより下だろう(笑)
    反省は出来なかったようですね。
    幼馴染み友の心知らず。
    今後はどうなるのか。目が離せない。

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    情けをかけられたのが、ひどくプライドを傷つけたようですねっ
    身勝手なやつですよねぇ

  • 第16話 ふられネルへの応援コメント

    白猫の獅子王

    さくらだっ\(・∇・)/

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    著者の描くねこはっ
    ぴろしき、またはさくらがモデルじゃなっ!

  • 閑話 落日に舞う蝶 3への応援コメント

    ルークは司法官の前に引きだれることになる。
    引き出されるかな?
    近藤勇じゃ結局死んでしまう

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    近藤勇は腹を切らせてもらえずに処刑だったからなぁ

  • 第4話 ダメっ娘たちへの応援コメント

    「世の中は肉ですわ」

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    世の中は肉だ!


  • 編集済

    ゴブリンスレイヤー『はげど』

    囮を使って釣り出す戦術自体は悪くないんですけどね。敵を有利な地形に引っ張りこんで一網打尽なんてのは珍しくもない戦術ですし。ただ、そのたびにいちいち受傷する様じゃね

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    無傷で帰ってくるまでが囮の仕事です!
    回復魔法ありきで作戦を立ててしまうと、もしプリーストがくずれたらそこで終わりになってしまうからのー


  • 編集済

    閑話 落日に舞う蝶 1への応援コメント

    許して水に流したライオネルの大度



    仕事より劣情を優先する様になったら終わりですなあ
    団員はライオネルのところにトラバーユすればいいけど


    追記
    まじか
    その単語ははじめて聞きました

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    大度であってるのだー
    意味としては度量が大きいこと。
    寛仁大度って使うこともあるなー

  • 第2話 痛々しき出会いへの応援コメント

    ジェニファ説明に頷く

    あ、これ完全にダメなやつですわ
    給料全額小遣いにして老後の資金に困窮するタイプだ

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    まさにまさにっ
    固定費のことを考えないこまった娘たちです

  • 第1話 2度目の追放への応援コメント

    新作楽しみ

    作者からの返信

    ありがとうございますっ
    今、小説家になろうで連載してるやつを持ってきましたっ