第6話 準決勝

 準決勝はケンゴの思惑とは異なり、投手戦となった。


 アオイはフォワボールでランナーを出すも、みどりが丘のスラッガー達を次々に打ち取り、封じ込めていた。


 また、南摩小も相手の技巧派ピッチャーの前に、ランナーを進めるものの、得点までには至らず5回を回って両校、無得点。

 ヒット数は断然こちらが多いのに、ホームベースが遠い。歯車の合わない攻撃に雲行きの怪しい展開を感じとっていた。


 そして、5回裏に僕の不安は的中する。均衡を破ったのは、みどりが丘小の方だった。

 相手先頭バッターは9番から始まった。


 試合後半になっても、アオイの球威は衰えず、ツーストライクまでバッターを追い込むと、空振りの三振に仕留めた。ここまでは良かった。


 ワンアウト、ランナーなし。

 相手の打順は一番に戻る。三巡目になると、バッターもアオイの球を捉え出してくる。それでも、アオイは持ち前の制球力と緩急を上手に使い。ツーストライク、ワンボールとバッターを追い込んだ。


 通常なら外角低めで打たせて取るところだが、ケンゴのデータを信じ、内角を攻める。

 ケンゴのデータによると、この左バッターは外角にめっぽう強く、その華麗な流し打ちで塁に出ると、生還率50%と戦況を大きく左右するキーマンになり得るのだそうだ。


 そんな、バッターを塁に易々と出す訳にはいかない。アオイもその重要性を理解しているのか、キレのあるストレートで、バッターの内角執拗に攻める。


 振り遅れたバッターは、何とかバットの根元に当てるものの、ボールはショートに転がる。

 何でもないショートゴロだった。バッターは足が速いがユウキの守備なら十分に間に合う。安心していた。


 しかし、後半戦の荒れたグランドは、僕達を嘲笑うかのようにボールの軌道を変えた。


 イレギュラー。


 ユウキが急いでボールを拾うも、バッターランナーは既に1塁ベースを踏んでいた。



 ワンアウト、ランナー1塁。

 二番バッターはバントの構え。


 僕達は気持ちを切り替え、得点圏にランナーを進められないように、牽制を交えながら丁寧に投げ進めていく。


 ワンストライク、ワンボール。

 一塁ランナーに盗塁の気配はない。

 バッテリーは高めを上手に使う。バッターはポップアップする勢いのあるストレートにボールを殺す事ができない。


 ピッチャー真正面に転がるボールをアオイはセカンドに投げ、難なくフォースアウト。

 そして、ツーアウト、1塁で3番神野を迎える。


 ここからはクリーンナップ、油断は禁物だ。特に四番打者の徳丸は、今日はヒットが無いものの、二打席目はセンターライナーと、あわや長打コースかと思う当たりだった。

 ケンゴの入念な守備位置の設定に助けられ何とかピンチを脱していたのだ。


 三番神野は右バッター。ガッシリとした体格で、まさにスラッガーに相応しい風貌だ。しかし、今季は不調のようで、僕達は彼の苦手な外角低めを徹底的に攻めた。


 ツーストライク、ワンボールと追い込んでからの緩急。ふわりと弧を描くように放たれたボールを、タイミングを外された神野は、開ききった体で何とかボールに食らいつく。それでも、アオイの球威が勝り、サード正面にゴロが転がりるとコウキは難なく捕球した。


 しかし、コウキはボールの握りが合わないのか、ステップを一回多めに踏むと、少しの焦りが彼の一番悪い部分を引き出した。


 力み。


 ぎこちなく送球されたボールは良太のファーストミット手前でショーバンし、ボールはミットを擦り抜ける。

 ライトのユイナが慌ててカバーに回るも、一塁ランナーは三塁まで進み、呆然と立ち尽くす僕らに、今日一番のピンチが襲いかかる。


 ツーアウトながら、ランナーは一塁、三塁。

 そして、四番の登場。

 さすがの強気なアオイでさえ、ゴクリと喉を鳴らした。











  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る