あれこれ考えても
今日に限っては、朝の八時に起床してしまった。
起こしてくれる人間がいないからという訳でもなく、単純に昨日の酒に負けてしまったからだ。
とりあえず、職場が近くになった為、特段遅刻する訳でもないので朝食を作って、椅子に座りながらテレビを流していた。
「…………」
流れるのは芸能人が結婚しましたとか、他県で盗難事件があったとかそんなものばかり。
アナウンサーの声だけがリビングに響いた。
(あぁ……なんであんな事送ったんだろ……)
ニュースが全くをもって頭に入ってこない。
ただボーッと、食パンを頬張って昨日の事を考えていた。
『早く、帰ってきて欲しい』
今思い出しただけでも、恥ずかしくて穴に入ってしまいたい。
頼れるお兄さんのイメージをつけようと思っていたのにも関わらず、これではただの寂しがり屋の構ってちゃんではないか。
「はぁ……恥ずかし」
いい歳こいて、本当に女々しい。
一人暮らししていた時はそんな事思わなかったのになぁ。
これも、小さな幸せに浸ってしまったからの弊害なのだろうか?
おまけに、柚から帰ってきた返信は『私もです』みたいな文章。
これでは相当なにぶちんさんじゃなければ、ただの想い合っている人間のやり取りだ。
「あながち間違ってないのかもしれないけど……」
俺は食パンを綺麗に平らげる。
頬っぺについたジャムをティッシュで拭い、インスタントのコーヒーを口直しみたいに口に含んだ。
────あれから、しっかりと考えた。
夜な夜な寝付けず、自分の気持ちにちゃんと折り合いをつける時間に充てた。
結論を言えば、何の折り合いもつけられなかった。
柚の事は少なくとも他の人間よりは確実に特別に想っている。
それだけははっきりと分かっているし、抱えている問題もやらなくてはいけない事も理解している。
後は踏み込む度胸と覚悟があるかどうかだ。
怖いかどうかで言えば、もちろん怖い。結論を出して関係性と背負っている責任が変わる事が、未熟な俺には怖く思えてしまう。
……別に、今すぐ結論を出さなくてもいいのかもしれない。
だけど、結論はいずれは出さなくてはならないだろう。
俺はこの家を出るのだから。
その時は柚も大学生────考えも気持ちも変わってしまうかもしれない変わり目の頃だ。
「その時まで、俺の事を好きでいてくれるかどうか……」
今も本人から直接「好きだ」と言われた訳ではない。
だから自惚れの範疇から超えないのかもしれないけど、俺の予想は間違っていないだろう。
だけど、それがずっと続く訳でもない。
今、この瞬間でしか射止める事ができないのかもしれない。
「考えれば考えるだけ……泥沼だな、こりゃ」
ニュースをボーッと眺めながら嘆息する。
本音を言えば、その頃まで待っていたい。
変われば変わってもいい。それなら、俺もなんのセオリーもなくきっぱりと諦めがつく。
変わっていなければ、そのまま大学生という立場になった事で責任が軽くなるだろう。
何より────
「俺、あの時間が好きなんだよなぁ……」
この関係性が何よりも心地よい。
柚と一緒に笑って、時折からかって、柚のご飯を食べて、ちょっとした事で怒って、心配して────この瞬間の寂しさを消してくれるような、今の関係性と時間が。
だけど、それを崩さなくてもいいのか? という不安もある。
男らしくないような気がする、柚に失礼かもしれない。柚は変えたいのかもしれない。
そう考えたら、この結論に答えが出せない。
────もしかしたら、この問題は俺一人で解決するものではないのかもしれない。
停滞か、変化か。
俺の一存では決める事はできない……一生、ズルズルと泥沼に嵌ってしまうだろう。
「潔く諦めよう……」
立ち上がり、食器を流しに持っていく。
蛇口から流れる水に音が、ニュースの音に掻き消されてしまう。
────諦めて、相談してみよう。
体裁とか、イメージとか、威厳とか、大人 、未熟云々はきっぱりと自分から離して、柚と向き合ってみよう。
……多分、今まで柚から逃げてきたと思うのだから。
食器を洗った俺はそのままスーツに着替えた。
時計を見れば、出勤する時間ピッタシで、そのままカバンを持って玄関の扉を開けた。
「……行ってきます」
冷たいドアノブの感触が、手袋はめていない俺の手に伝わった。
それが、ウジウジと悩んでいる俺を叱責しているようにも思えた。
♦♦♦
それから、一日が過ぎて────
「ただいま帰りました、新太さん」
「おかえり、柚」
柚が帰ってきた。
仕事が休みのこの日、大きなキャリーケースを抱えた柚は、久しぶりに俺の前に顔を出てきた。
「修学旅行、楽しかったか?」
「そうですね……珍しいものばかりで楽しかったですよ」
「八ツ橋……」
「ちゃんと買ってきましたから安心してください」
あれから、考える事やめた。
全部、俺の気持ちを相談する為に────
「ちょっと、話をしないか……?」
「ふふっ、いいですよ」
さぁ、早くこの物語を終わらせよう。
幸せな時間に、戻る為に。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます