第3話隣のうざい奴がコミュ障な件について
人と人とが良好な関係を築くうえで必要なものは、コミュニケーションである。言葉と言葉を交わすことで生まれる信頼、好意。人とのコミュニケーションをうまく取ることのできる人間は、社交的であり他者からの厚い信頼を勝ち取ることができる。
逆にコミュ力の低い人間は、暗い、根暗、インキャの烙印を押され、周囲の人間から若干距離をおかれてしまう。
それほどコミュニケーションというものは、大切なのである。
無論、それは恋愛においても……。
完璧超人である須賀雅紀は、悩んでいた。今まで悩み事とは無縁の人生を歩んできた彼にも、初めて悩み事ができた。深刻そうな顔をしながら、チラチラと隣の長野の方を見ている。
そう……彼は長野に話しかけたいのだ! しかし、今まで他人に自分から話しかけたことなどほとんどない須賀は、どうやって話しかけようか苦悩していた。
基本他人が話しかけてきて、その相手の話に合わせているような会話ばかりを取ってきた須賀は、今までのこの16年間、およそコミュニケーションと呼べるコミュニケーションを取ってこなかったのである。
須賀のコミュニケーションは相槌か、聞かれた質問に答えるものがほとんどで、自分から話題を振ったりといった経験が皆無なのである。今までの人生で積極的に他人と関わろうとしてこなかった弊害が、まさに今彼の目の前に立ちはだかっていた!
それでも長野と仲良くなりたい須賀は、長野に話しかける。
「……長野さん。いい天気だね」
で…………でたぁぁぁぁぁぁーーーーーー! なんの発展性もなく、返しにも困るなんとも厄介なカス以下の質問。これを振ってくる人間は今までろくに他人と関わってこなかったんだ……と哀れみの視線を向けられてしまうほどの質問。
こんな質問を投げかけられた方はたまったもんじゃない。
現に長野は、頭の上に大きな
もともと須賀に対してあまりいい印象を持っていないのに、それに加えて先ほどの子猫ちゃん発言で長野の須賀に対する好感度は下がるところまで下がっていて、むしろ不快度が上がるところまで上がりきっている時にこの質問。
しかし、それでも長野は無視せずに返す。
「そ、そうですね」
それは彼女の優しさか、または人気者の須賀を無視したら後々面倒そうという考えがあるからか……。多分後者だろう。
須賀は長野と話せた喜びを感じているが、長野はもう二度と話しかけないでほしいと思っていた。
こうして、彼と彼女の初めてのコミュニケーションは終了した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます