第43話


 するとムカデは、そんな俺の行動に合わせて、巨体を大きく回すようにとぐろを締め上げた。

 ただそれだけで大きく突風が起こり、俺は思わず足を止めた。

 そんな俺に向かって、大ムカデは勢いよく首を延ばして俺を食おうと襲い掛かり、俺は手にした薙刀を振るってその顎を振るった。

 すると、意外にも俺が振るった薙刀は、真正面からぶち当たった大ムカデを吹き飛ばした。

 不思議だったのは、明らかに薙刀に伝わる感触は重く、明らかに俺ではどうにか出来なさそうな一撃だった筈のに、俺が薙刀を振るうと面白いくらいに勢いよくムカデが吹き飛んだことだ。

どういう理屈かは知らないが、とりあえず、ここに来ていきなり自分達に追い風が吹いたことはありがたい。

そう思い、俺はとにかくやたらめったらに薙刀を振って、オオムカデの身体に薙刀の刃を当てていく。

こうしてみると、逆に巨大化してくれたことは有り難い。

薙刀のお陰でオオムカデの攻撃は全部防げるのに、こちらの攻撃は全部オオムカデに当たる。

これはいける。このまま、何もかもがここで終わる。そう確信した、その時だった。


 俺の腹の傷が痛み、俺は思わずその場に崩れ落ちた。


 ヤバイ。そう思う間もない。目の前のオオムカデが見逃してくれるはずもなく、オオムカデは大きく身を捩ると、まるでみ鞭のように全身をしならせて俺にぶつかってきた。

咄嗟に薙刀を構えたものの、俺はオオムカデの体当たりを上手く捌ききれず、そのまま吹き飛んだ。

 視界の端では、ムカデの巨体に吹き飛ばされた俺の姿を見て、操生が俺に駆け寄ってくるのが見えた。

 そうして操生は俺を受け止めるように俺と地面の盾になり、俺と一緒に同時に吹き飛んだ。

「……バカ……。何してんだ、お前は……」

「そっちの方こそ、バカ!限界なら、限界ってそう言えよ!」

 ふと見ると、操生は刀を持っておらず、どうやらどこかに刀が吹っ飛んだらしいのが分かった。

 刀を取り落とした操生と、腹の傷の所為で動けない俺。

 明らかに絶対絶命の状況に追い込まれ、どうにかしなければと思うが、頭が回らない。

 とにかく操生を守らなければ。

 そうは思うが、満身創痍のこの状況では、どうしていいのかさっぱりわからない。

 焦りと恐怖が俺の頭の中で反響し、意味もなくぶつぶつと何事か呟きながら打開策を練ろうとする。

 その時。


「ありがとう、勝弘。後、色々ゴメン」


 不意に俺を抱きしめた操生が、耳元でそう言うと、俺を置いて静かに立ち上がった、

 そうして、オオムカデの前に進み出ると、大きく声を張り上げた。

「降参だ、参った。僕はお前のものになる。身体でも何でもやる。その代わり、勝弘は、僕の家族は助けてくれ」

 そう言う操生の声に、オオムカデが喜ぶように身体を大きく震わせた。

 その様子を見て、俺は思わず怒鳴り声を上げた。

「待てや!何、急に湿っぽいことしてんだよ!何勝手に諦めてんだよ!まだ何も終わってねぇだろ!俺を抜いて話を進めるなぁ!!」

 ふざけるな!ふざけるな!ここまで来たんだ!ようやく、やっと全てが何もかも解決するところなんだ!

 こんな、こんな終わり方ってあるかよ!

 俺が叫んだその瞬間。

 前触れもなく雷が鳴り響き、オオムカデに稲光が落ちた。

 突然の落雷に撃たれたオオムカデは、巨体をのたうち回らせながら呻き苦しみ、周囲に地響きが響いた。

 ほのかに漂う焦げ臭い匂いに、思わず夜空を見上げるが、俺の視界に映るのは薄く夜空を覆う霧とその奥に見える月光ばかりで、雷を落としそうな雲はどこにもなかった。

 何が起こったのか理解できずに呆然としていると、やけに耳につく靴音が異様なほど静まりかえった周囲に鳴り響いた。

 靴音のした方向を見ると、今までどこに隠れていたのか、いらだたし気に煙草を投げ捨てながら、ゆっくりと俺達二人に近づく姿が見えた。

そしてあの男は、俺と雷に打たれたオオムカデの前に立つと、深々とため息をついた。


「イカンなあ、それはイカンなぁ。それは私の好みの展開では無いよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る