東叡國における西道教の成立と伝播

~東叡國における西道教の成立と伝播~

 

 本邦がかつて“東叡八州連合皇國”の一部であったことは、周知の事実であるが、その成立について記されている文献は少ない。


僅かに編者不明の「大八洲事始(読み:だいはっしゅうことはじめ)」、「草創伝早日詞鷹(読み:そうそうにつたふはやひのしだか)」などが伝わるのみである。


しかしながら、そうした古代の文献においても西道教に関する記述や、その伝播により定着した習俗の記述は多い。


西道教において、罪穢れは身体を清潔に保つことによって清められると信じられていた。


そのため、東叡國では早くから湯浴みの文化が定着しており、公衆浴場や地形を利用した上下水道網の整備など、先進的な公衆衛生への取り組みが行われていた。


西道教は、当時先進國家であった“夏“から伝わった星読術が本邦にて発展したものと考えられている。


また、西道教にある兎歩や天体観測と、その運行予想の術が古代“夏”でも用いられていたことが今日までの研究により明らかになっている。


西道教は現在の“清等価主義連合”(かつて“夏”が存在した)においても広く認知されており、現地では酷く知識人ぶる者のことを「類似西道(読み:レイスウシイダオ)」と呼ぶ。


これは似非西道信徒、という意味である。





引用文献

保川典恒(2656)本邦はヘゲモニー國家とどう対峙するか,東叡國,心公社

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る