「―バイクに関するエトセトラ―」 作者:永遠こころ 様

11作目の感想になります。

永遠こころ 様の「―バイクに関するエトセトラ―」 についです。


いわゆるロードムービーの小説。

タイトル通り、バイクにまつわる話でした。

バイクの修理や峠での走りではバイクへの愛が伝わってくる、熱い描写でしたね。

また情景描写うまくて、その旅先の風や匂いをかなりリアルに感じられました。

食べ物も本当に美味しそうでした。


永遠こころ様の作品は、現代ファンタジーxオカルトシリーズを読ませていただいた事があって、それとはまた印象がまったく違ったので、引き出しがたくさんあるなあと感心いたしました。


さて、ネタバレ感想いきます。

未読の方はご注意ください。








まず最初の話。

僕と彼女の青い空

彼女の心が離れていく……、というか最初から離れていたんでしょうね。

一緒にツーリングしているのに距離があって、読みながらもどかしかったです。

あと、雨なのに中止しなくて、彼女を先に返して自分は一人で続けようというところなど、ケイの彼女への思いもそこまでなんだなあと思ってしまいました。

ケイの旅は閑話で何度も出てきて、いい休憩になりました。


次の話。

蝶(ぶちょう)の宿

旅先で訪れた宿での話。

女の友情?といい人の一条君の話。

この宿での料理は本当は美味しそうでした~。

一条君は後からまた出て来るのですが、まさかそんな風になっているとは……。

天然もて男ですね。


3番目の話。

峠を走る人

かっこいいなあと思いました。

バイクは原付しか乗ったことがないので、スピードも曲がり方も全然違うのですが、物凄い風を感じました。

とりあえず命があってよかったね。

本当。

黒い妖精がかっこいいです。


最後の話。

まさか、まさかですよ。

「僕」がああなるなんて………。

美香と上手く行くものだと思ったら。

バイクの修理の描写が細かくて、マニュアルとして使えそうだなあと思いました。


エプローグ?は本当いいですね。

この人が、こうなって、あーなってと思いながら、読み返してしまいました。


この度は企画に参加いただきありがとうございました。


12作目の感想は、常闇の霊夜 様の「黒絲~過去から託された絆~」https://kakuyomu.jp/works/1177354054897758275についでです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る