第38話 天の梯子:本物の魔王
「スパイラルッロケットォッ!!」
レンジが叫ぶと、ウォールロケットの外見が変化した。
細く捻じくれた、まるで槍のような見た目になる。
その先端が高速で回転を始め、塔を掘り進み始めた。
「なんだこれ!?」
「上級魔法剣のロケットだぜ!! 気を抜くと俺ごとロケットになりそうになるがな!」
「俺と一緒のパターンかあ」
隣でラプサがため息をついた。
「……本当なら、何年も掛けて習得する魔法を、スキルに紐付けて無理やり使っている状態だから。体はついていっても、精神がついていけないんだよ。でも……これしか手がないから」
「気にすんな!」
ラプサの肩を、バーンと叩くレンジ。
「これしかねえなら、やるしかねえだろ! そもそも俺、ラプサがいねえと何処にも居所がねえんだからな!!」
レンジの思いは俺も同じだ。
真っ直ぐ前に突き進むしかないよな。
かくして、床面を大きくぶち抜いて、皇帝がいた場所に俺たちは降ってきた。
金色の甲冑が、下半身をまるで巨大な植物みたいなのに変えているではないか。
これはストークが追い詰められているか、と思ったら、甲冑の顔面には何本もの矢が突き刺さっている。
「助けに来たのか!?」
植物が伸ばした蔓草が屋内を覆っているのだが、この上に立ったストークが見上げてくる。
「いや、そろそろ片付いたかなって思って!」
「相手は仮にも皇帝を名乗っていた相手だ! 弱っているとは言え、簡単には終わらないだろう!」
『いいぞ。余にかまけている間に、全ては終わる。最後の二柱を打ち上げられれば、余に思い残すことなど無いのだ……! さあ、まとめてかかってくるがよいアストロノーツ!』
「いや、戦わない!! うおおお!! ハリケーンビーム!」
俺は舞い上がり、突進した。
ストークを途中で拾い上げ、後方に放り投げる。
「うおおーっ!?」
「ほい来た!」
これをレンジがキャッチ。
さらに、エレジアをキャッチ。
マーチもつまみ上げる。
「きゃーっ! これ、楽しいーっ!!」
「あは、あははははは! こりゃあすごい、あたしの想定外だよーっ! 本体と決着付けるかと思ったら、これってもしかして無視する流れ!? うわははははは! ありえねーっ!!」
マーチが馬鹿笑いしている。
ヤケクソにも聞こえるし、楽しくて仕方ないようにも聞こえる。
『待て貴様ら……! 余を無視するだと!? 何を言っている! 余は皇帝ぞ! この星に帝国を築き上げ、貴様らの世界を蹂躙して作り変えた、種子の魔王……!! それを捨て置くと……!』
「じゃあな、皇帝!!」
めんどくさい話など聞く必要はない。
二人を回収した直後、レンジはロケットを思いっきりぶっ叩いた。
「掴まってろよ! 振り落とされたら死ぬからな! 全力で上がるぜ! スパイラルロケットリバース!!」
ロケットの噴射口だったはずの部分に、螺旋状の穂先が出現する。
そして巨大なロケットが、上昇を始めた。
「僕がルートを選定する! オービター、誘導しろ!」
「うっしゃ、任せろ! 魔女の皆さーん! しっかり掴まっててくれーっ!」
「はーい!」
うひょお!
エレジアが後ろからしがみついてきた!
こりゃあ堪りませんなあ……!
しかし、俺のハートはホットだが、頭脳はクールなのだ。
ストークの把握した地形を辿り、螺旋構造の中にビームを走らせる。
スパイラルロケットは大きいが、その軌道はレンジが細かくコントロールできるらしい。
俺が飛行した時、ブリーズビームで姿勢制御をするみたいなもんだ。
ちょっと大味ではあるが。
開けてきた穴を掠め、薄い天井をぶち抜き、どこまでロケットが上がっていく。
『止まれ! 止まれえええええええっ!!』
背後からは皇帝の叫び声が聞こえてくる。
種子の魔王とやらになったあいつは、その全身で俺たちを追い、塔を這い上がってきているようなのだ。
ストークに掴まったマーチが、実に愉快そうに笑った。
「きしししし!! すっごく愉快だよ! 大魔女の方も、おかしくて笑い転げてるだろうさ! いやあ、まさかあいつが、あんなに取り乱すなんて! 人間を捨てたなんて言ってたけど、どうだか。とっても人間らしいじゃない!」
よく分からんが、お喜びいただけて幸いである。
ロケットを使えば、どれだけ高い塔であろうと一直線。
「よし、最後の天井だ! ぶち抜け、レンジ!」
ストークの言葉に、レンジが吠えた。
「命令すんなああああああっ! いっくぜええええ!!」
先端が、天井を貫いていく。
毎回命令すんなって言う割に、言うこと聞くよなあレンジ。
ツンデレか。
結局皇帝は追いつけず。
俺たちは、最後の階に辿り着いたのである。
そこは、巨大な筒のような場所だった。
地面には、金属製の土台が展開してあり、そこから真っ白な棒状のものが何本も伸びている。
なーるほど、ここが外から見た時、梯子状に見えていたところか。
「うおっ、やべえ!」
突然、レンジが焦った声を漏らした。
俺たちが掴まっているロケットが、急にその実体を怪しくし、崩壊していく。
「なんだなんだ!? エレジア!」
「ほい!」
手を差し伸べると、彼女がしがみついてきた。
もう、エレジアの柔らかさを堪能している場合ではない。
消滅するロケットからこぼれ落ちた仲間たちが、めいめい適当な辺りに着地している。
「これねえ……多分、本物がいるからだと思う」
「本物?」
「ほら、あれ」
エレジアが指差すのは、梯子の根元あたり。
そこには二人の女がいて、俺たちを見下ろしている。
片方は見覚えがあるぞ。
っていうか、俺の幼馴染だった女だ。
「アセリナじゃん」
「どうしてあなたがここにいるの、オービター」
彼女は心底不思議そうに言った。
「オービター、あの魔王が知り合いなの?」
「おう、幼馴染……」
ふとエレジアを見ると、難しい顔をしている。
ハッとする俺。
「ただの幼馴染であってだな、別にこう、深い関係になったことはない……。あれは俺にとってなんでもないぞエレジア」
「なんかオービターが言い訳してくる!」
「言い訳じゃないぞ! エレジア、俺はもう、君一筋なので……」
俺たちのやり取りを見て、梯子の根本にいる女子二人が首を傾げた。
「……ねえアセロリオン。うちら、何を見せられてるのかなー」
「なんか、本当にただの幼馴染だった人に、いきなり当て馬みたいな扱いされてるんですけどぉ」
「ちょっとムカつかない? せっかくどっちが先に行こっかーって話してるところだったのに。うちがやっちゃう? やっちゃう?」
「ええ、ヨーグレイト、お願い。私、先に宇宙行くね」
なんだか向こうでも話がついたようだ。
随分砕けた感じだし、ロイヤルガードを名乗ってた連中みたいな鬼気迫る感が無い。
だが、こいつらがいるこの空間に入った瞬間、レンジのロケットが打ち消されたのだ。
あの二人が普通じゃないことはよく分かる。
アセリナは、巨大な真っ白い梯子に、その身を委ねる。
次の瞬間、彼女の体が真っ赤な光る球に包まれた。
あれは……魔王の卵だ。
あー、やっぱりあいつ、魔王だったんだなあ。
「ちょっ! オービター、エレジア! あれ止めて! 止めて!!」
マーチが必死になった声が聞こえる。
なんて珍しい。
つまりはあれが、正真正銘の魔王ってわけなのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます