応援コメント

第41話 帝国VSフジワラ連合 中編」への応援コメント

  • ちょっと躍動感がない気がします。色んな人が盾の話を繰り返す感じ。ほぼ盾の話。

  • >竜王の乗る竜化後に近づくと
    乗ってるのはもしかしてワイバーンですか?

    作者からの返信

    竜籠と変換したつもりが竜化後になってました(笑
    修正しました。

  • 「皇帝陛下早く来てくれー! (帝国戦力が)間に合わなくなっても知らんぞー!」は草

    国境防衛戦力残るかな?

  • 女神「私、呪いなどしておらん!ゲームしかしておらん!これが終わったら私の世界でゲームをするんだ。」

    皇帝「ワシ、若くなって復活!息子より若くなったから、息子と一対一に戦ってみるよ。掛かって来いや、ルシオン、昔みたいに遊んでやるよ。」

  • 力こそパワー!
    Lv差の暴力で薙ぎ払ったw
    がんばって盾を用意したのにあっけなく終わってしまった。
    戦後の資源回収が捗りますなぁ。

  • 勇者と戦姫の血筋って血統としての価値はあるけど
    はたして強い子が生まれるんだろうか?
    レベルシステムに支えられてるものにどこまで恩恵があるのかな?
    スキルだけでも継承できれば御の字なのかな?

  • 短くなるならがっかりするけど長くなる分には読みごたえあればoKかな  

  • 〈本文より抜粋〉
    「ガハハ! 確かにそうだな。‥‥戦妃か、伝説の通り【一騎当万】の力が‥‥」

    この一騎当万は、一騎当千の誤りなのか、作者の造語なのでしょうか?
    造語ならば万の上にドットを付けた方がよいと思います。
    下段には、「一騎当千」もあるので混乱します。

    〈本文より抜粋〉
     それぞれが「一騎当千」の圧倒的な力で荷車を薙ぎ払っていっているのじゃ、彼女らの強さを初めて見るシリュウが驚くのも無理もなかろうて。


  • 編集済

    スーリオンが"やったぜカルラ砲"を…?w

  • ゴメンナサイ
    ”ちゅ、中編”
    これで、ああ終わらなかったのねーーって思って
    ”※す、すみません”
    大変なのにもうしわけないけど
    こっちで ちょっと笑っちゃった。
    タイトルにそんなのが混ざってるのは初めてです。

  • 特定人物くるまで主人公が耐えるのはよくあるけど
    前皇帝が来ないと敵側が全滅していって、帝国がやばくなっていくのは草

  • ラストの辺りで溜まってた鬱憤が飛んでく感じでした(笑) 少々爽快シーンが少なく感じましたが、きっと次の話で笑い飛ばしてくれるでしょう!! 後編(もしかしたら中編2?)での弾けっぷりに期待してます^ ^