応援コメント

第4話 機関銃無双」への応援コメント


  • 編集済

    魔物探知機の表示が青ではなく赤になっていますが、数が多いので省きます。
    該当箇所で7.62の6が抜けて、mが余分です。

    〈本文より抜粋〉
    その瞬間。左右の二つの砲塔から機関銃から射出された。そして【7.2m】ミリの鉛玉が、二枚の盾を重ね構えながら堀へと向かう兵へと襲い掛かった。

    「追記」
    直し忘れ見つけました。
    〈本文より抜粋〉
    しばらくして森の中から雷球が複数打ち上げられた。恐らくは全員が雷のギフト使いらしいルシオンの親衛隊が打ち上げたのだろう。この本陣を囲むように布陣している300ほどの【赤い】点がその親衛隊ぽいな。彼らだけは要注意だ、なんとか前に出て来てもらって殲滅しておきたい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正しました。人間の敵対者は青い点滅でした。

  • やっぱり面白いです!
    溜め込んで一気読みしてました!!
    敗走した第一皇子の運命や如何に?次回!詰むや詰まざるや!

  • >M240機関銃の有効射程距離は800メートル
    有効射程の意味を間違えてると思う 
    有効射程ってのは訓練を受けた人が酷い強風とか嵐とかじゃなければ
    ちゃんと狙って撃つとほぼ確実に当てれる距離って意味です
    殺傷力をもって飛ぶ距離は最大射程距離でこの場合4-5kmぐらいかな 
    そんなにあるのかっていうと
    7.62㎜というと 同じ弾が日本で狩猟用でつかわれていてカテゴリーとしてはLBR(ラージボアライフル=5.7㎜-10.5㎜)で
    LBRは撃ち方によっては4㎞以上殺傷力のこるから気をつけろって教わるはずです。因みに国内で手に入るLBRっていうとほぼ7.62㎜になりますからこの場合の4㎞以上というのは7.62㎜が4km以上飛ぶってことです。(7.62㎜ですら日本だと熊以外だと過剰っていわれてるというか、鹿とかイノシシだと7.62㎜は威力が過剰って扱い)

    もちろん4kmってもかなり上向きにうつことになるはずなので普通にうったらそうはならないけど山の下にむかってうつと4㎞以上差殺傷力もったまま飛ぶ可能性があるわけです。

    ついでにいうと7.62㎜だと800mなら最新の優秀な防弾チョッキきててもすこしやばい位の距離です(5.56㎜だと500mですら防弾チョッキで何とかなることが増える)
    最近の戦いで500mレンジでのアサルトライフルの打ち合いがあったのですが近年高性能化した防弾チョッキのせいで5.56mmだと威力が足りないので米軍が次期アサルトライフルを6.8㎜にしようとしてるなんてのがあります
    勿論6.5mmで十分ってことは7.62mmで500mなら防弾チョッキの性能が良くても余裕で貫通します。
    ケブラーって理論上は鉄より硬いですからね
    金属鎧きてても600mなら結構やばいはず。

    因みに以前かいたM2マシンガン12.7㎜の場合
    有効射程1200-1500m 最大射程距離はなんと7-8㎞ 
    弾がでかくて重いせいで地面におちきる8㎞までに当たればたまがかなりゆっくりでも人は死にます、7.62mmでも書きましたけど
    そのぐらい遠くにうつとなるとかなーり上向きに発射するか下向きに打つので落ちる時に下向きに加速しつづけるので
    最後までそれなりに速度あるせいもあるですけどね。
    もちろん有効射程の1200m-1500mってのは1200mなら訓練すればバカバカ人にあてれるってことです

  • いやもう本当に……帝国さん、人的物的被害どうすんだこれ

  • 挑発が効果的過ぎる!!!
    首をかしげて無言で『今、何かしたか?』アピールw

  • アホ過ぎる…あのジャ〇アンでさえ彼我の戦力差を理解して退避出来る知能があるというのに…

  • 両手よりも先に足を潰して逃げられなくするべきだったろうか? 両足もいだら痛みで撃てないだろうし。


  • 編集済

    大金さえ積めば四肢の欠損さえも教会が癒してくれるという話がありましたが。 帝国の皇子だったら私財から、または国庫から支払ったり出来そうだなと。 どちらかといえば、教会に押し入り拉致なりして治療を強制しそうなイメージ。もちろん代金は踏み倒しで。
    再生してリベンジしてくるような事態にならないように絶対に逃さないで頂きたいですな。帝国の悪行の被害者を増やさないためにも。

  • 現実を直視できない無能皇子が蹂躙されたな。
    親衛隊だの精鋭部隊だのと御大層な連中も、機関銃の前では雑魚同然よ。
    そこで撤退してりゃいいのに自ら突貫して返り討ちで両腕を喪って撤退とかお先真っ暗ですわ。
    ここでシュバイン公爵もろともまとめて確保して無力化しなきゃね。

  • 両肘より、生殖器を破壊したほうが皇子のダメージが大きいような気がしますw

  • 皇子よりも諜報担当で、皇帝の友人であるシュバインの方が重要な予感
    正直皇子だけなら知らぬ存ぜぬとか、皇子は討ち死にした、そいつは死んだ皇子の装備を奪った罪人だ
    これまでの帝国みてると、これくらいやりそうな気がする


  • 編集済

    文字通り精鋭含め第一皇子の軍全滅しちゃったしもう帝国に外征までできる戦力なくなってそう
    人材も装備の損失もヤバすぎでしょ

    嫌われものが敗北して軍事力うしなった末路はお察しですわ

  •  てっきりシュバインさんが皇子のことも皇帝から密命(帝国として揉み消せない時は暗殺するとか)があったと思っていたのですが、直衛が壊滅状態だしそれどころではなくなったってとこでしょうか。にしてもシュバインさんは不憫な。

  • 親衛隊が打ち上げたよのだろう     どれか不要?   ほとんどイジメに近い戦いね笑   現実世界の王子もこんなにバカ多かったのかな?笑