第5話

椿「いつもこの時間にくるあの子は来ないわね」

「別に私には関係ないこと」

「あの子と私は…」

「?置き手紙をがある」

「何だろう」

置き手紙「椿へ

すみません。今日は会えなくって、階段から落ちたので、今日は帰ります。また明日会いましょう。

宇津川より」

椿「良かった何もなくって本当良かった。」と泣きながら言った。

椿は思った

彼は私が…だったとしても普通の何ら代わりもない一人の女性と見られること。

誰にも言わないこと。

椿は誰にも居ない学校で、大声で泣いた。

次の日何故か分からないが…昨日の夜誰も居ない学校で女性の泣き声が聴こえたという噂が流れその噂は僕にも届いた。

僕は、その噂が椿であることは分からず、同じように誰も居なくなったところで、とある場所に行き待っていた。


そして僕は、椿だとは思っているが

土田 愛理のことを

休みの日に朝方学校の先生とかに聴きつつ図書館に行き当時の記事やら何かないかを調べていた。


調べ尽くして、やはり土田 愛理さんは椿 律だぁ

顔も性格も

ということは俺は霊に恋をしていたってことかぁ

そんなんものはどうでもいい


先生に聞こうとも椿に気づかれる可能性と

10年もこの学校にいる先生がいなく

ネットで調べても噂話、嘘偽りのことばかり

記事を見てもその噂とか嘘偽りの事ばかりだった。


1週間どんなけ調べてもこれだけは分からない何故彼女は死なないとダメだったのか…


続く

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る