4.逃れられない影

 その頃、穏やかな日々に暗い影を落とす一点の染みのように、一時は収まっていた澤井の暴力が、季節の移ろいと共に時々顔を出すようになっていた。

 特に年度始めに新しい会社に就職してからは、ストレスを抱えているからか、しばしば私を叩いた。


 だがそれは単発的なものだったし、頬を赤く腫らした私に「悪い」と謝ることもあり、私はそれほど危機感を持ってはいなかった。

 もともと澤井に対して期待していなかったと言ったほうが近いかもしれない。


 紅君や園長先生は何度も、「いつでも『希望の家』に来ればいい」と言ってくれ、母もずいぶん私の様子を気にかけてくれていた。

 だから大丈夫だと思っていた。

  ――あの日までは。




その日は母が残業で遅くなることが朝からわかっていた。

 だから私は限界の時間まで『希望の家』に居座り、家へ帰ったのはもう外が真っ暗になる頃だった。

「危ないから」と自転車で送ってくれた紅君に別れを告げ、アパートの部屋へ帰った途端、澤井に力いっぱい殴られた。


「どこに行ってたんだ! こんな時間まで! 俺を馬鹿にしてんのか!」

 怒鳴られた瞬間に、澤井がかなり酒に酔っているとわかった。

 据わった目で私を睨む表情には、憎悪の感情しかなかった。

 背筋がゾクリと寒くなった。

 これはマズイと本能で感じた。

 座りこんでいた床を蹴るようにして立ち上がり、私はすぐに部屋の外へと逃げた。


「どこ行くんだ! こらぁ!」

 追いかけてくる澤井が、酔いで足がもつれてくれることを祈りながら、無我夢中で走った。

 真っ暗な夜の道を、ついさっき紅君が自転車で乗せてくれた道順を遡り、ただひたすら『希望の家』へ向かって駆けた。


「待てこらぁ!」

 背後から聞こえる声がだんだん近づいてくることに、全身鳥肌が立つほどの恐怖を感じる。

 私は無我夢中で叫んだ。

「紅君! 紅君! 助けて!」


 いつの間に彼の名前を呼んだのか、自分でも自覚がないままに叫んでいた。

 聞こえる距離ではなかったはずなのに、そんな幸運などないと自分でも理解していたのに、真っ暗な夜道を私へ向かい、小さな自転車のライトが一目散に走ってくる。


「乗って、ちい!」

 大きく手をさし伸べた紅君は、私の手を掴むとそのまま彼のほうへたぐり寄せ、まるで大人の男の人のような力強さで私を自転車のうしろへ引き上げた。

 私が夢中で彼の背中にしがみついたのと同時に、紅君の漕ぐ赤い自転車は、いつもの倍ものスピードで走りだした。


「待て! 待て、こらぁ!」

 息を切らしながら叫ぶ澤井の声が、次第に遠くなっていく。

 それでもギュッと固く両目を瞑ったまま、私はいつまでも紅君の背中にしがみついていた。

 いつもはドキドキして指で触れることさえとまどう背中に、強く頬を押し当てていた。


 限界いっぱいの速さで自転車を漕ぎながら、紅君が切れ切れに私の名前を呼ぶ。

「ちい……ちい……大丈夫だよ……」

 優しいその声に私は頷く。

 何度も頷く。


「俺と園長先生が……守るから……! ちいのことは絶対守るから……!」

 頼もしい声と言葉が胸に痛く、私は何度も頷きながら、紅君の背中に頬を寄せて泣いた。


「ありがとう……」

 うまく彼に届いたのかわからない私の声は、真っ暗な夜の闇の中に飲みこまれて消えた。




 翌日、まだ早い時間に母が『希望の家』へとやってきた。

「わたしがちいねえちゃんといっしょにねる!」と取りあいをしてくれた女の子たちと、みんな一緒に寝室で眠っていた私は、一人だけ先にこっそり園長先生に起こされた。


 応接室という名の園長先生の自室で私を待っていた母の頬は、私と同じように赤く腫れていた。

「お母さん! 殴られたの?」

 真っ先にそう叫んで駆け寄った私を、母は両手を広げて受け止め、胸の中に抱きこんだ。


「ごめん千紗……ほんとにごめん……」

 耳元で囁かれる涙交じりの声に、キッと顔を上げる。


「お母さんは悪くない! お母さんが謝るようなことはなんにもない!」

「ううん……お母さんのせいだよ……お母さんがはっきり決められないから……だから……」

「違うっ!」


 いつもより倍も大きな声を出し、必死に母の言葉をうち消す私の肩を、園長先生がポンと叩いた。

 長い足を折り曲げ、私と目の高さをあわせ、一言一言ゆっくりと言葉をかけてくれる。


「ちいちゃん……しばらくこの『希望の家』で暮らしマセンカ? お母さんがキミのことを心配しないでゆっくりと答えが出せるヨウニ……」

「先生……」


 優しいグレーの瞳で、表情を窺うように顔を覗きこまれ、私は言葉に詰まった。

 園長先生は私の心を全てわかっているかのように、にっこりと笑い、頷いてくれる。


「お母さんにも考える時間が必要ダヨ……そうデショ?」

 私は母の腕の中でこっくりと頷いた。


「すみません……本当にすみません……しばらくの間、この子をよろしくお願いします……」

 園長先生に何度も頭を下げる母の腕を、強く掴む。

 この腕の中にまた帰ってこれられる日が、一日も早く来るように、今度こそ母があの男と別れてくれるように、願いをこめて掴んだ。




 それなのに神様は意地悪だ。

 もう二度とこの腕に抱きしめられることはないなどと、私は思ってもいなかった――。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る