23:00
「いらっしゃいませ」
と声を掛けられて、私は自分が放心していたことに気づいた。慌てて、取り繕うように笑顔を作る。
「……あの、ここって、お店ですよね?」
「ええ、そうですよ。Barです。お姉さん、もしかして未成年じゃないですよね?」
そう聞きながら、バーテンダーさんはおどけた様にウィンクをする。キザったらしい仕草だけれど、それほど嫌な感じはしなかった。むしろ彼の容姿も相まって、妙に似合っているようにすら感じてしまう。
私は肩をすくめて、返事をする。
「流石にそんなに若くないわ。雪が止むまで、しばらく居させてもらってもいいかしら?」
「もちろんですよ。御覧の通り、他にお客様はいらっしゃいませんし」
「ありがとう」
「こちらにどうぞ」
彼に案内されて、カウンターの真ん中の席に座る。彼はすぐに温かいおしぼりを手渡してくれた。雪で冷やされた手のひらに、おしぼりのぬくもりが心地良い。
「それではお客様、お飲み物はいかが致しましょう」
「そうねえ……。といってもこういうところあんまり来ないから、お酒のこととか良く知らないのよね」
「お任せで何かお作りすることもできますが」
「じゃあ、それにしようかしら」
「かしこまりました。ちなみにお姉さん、お酒は強い方ですか?」
そう言われても私は普段お酒を飲む習慣は無かった。たまの飲み会では付き合いでカクテルやサワーのような甘いお酒を何杯か飲むくらいだ。よく分からないけれど、強いか弱いかでいえば、まあ普通なのかな?
「多分、そんなに強いお酒じゃなければ普通に飲める方だと思うけれど……」
「アレルギーや苦手なものはございますか?」
「特には」
「そうですか……」
私の言葉に、彼は顎に手を当てて少し考え込む。それから言った。
「それじゃあ、これも何かの縁ですし、ちょっとしたゲームをしませんか?」
「ゲーム?」
「ええ、ゲームです。これから三種類のカクテルを作るので、それを飲み比べて一つだけ仲間外れのものを当ててみてください。見事当てられたら、ちょっとしたプレゼントを差し上げます」
「……外れたら?」
私の顔がよほど不安そうだったのだろう。彼が瞳を細める。
「そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。外れた場合は、普通に三杯分のお代を頂くだけです」
「なるほど」
「さて、どうしますか?」
彼の不敵な微笑みに、不思議と警戒心も解けていった。せっかくこんな店に来たのだから、ただ普通に雪宿りをするだけではつまらない。
それにもし外れたとしても、よほどのボッタクリ店でもない限り、カクテル三杯くらいなら大した金額にもならないだろう。
「いいわ。受けて立ちましょう」
精いっぱいの余裕を意識しながら、私はそう答える。彼は優雅に微笑みながら、小さく一度頷いたみたいだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます