[ララーシュカ・三歳]
第五話 三歳の、お誕生日ですわっ!
ごきげんよう。ララーシュカですわ。
今日は、五月五日。わたくし、三歳になりましたのよ。オホホホホ。
うれしいですわ。しあわせですわ。
朝から、いろいろな方が、お誕生日おめでとうって、笑顔で、言ってくださったのよ。
生まれたことをね、お祝いされるということは、ここに存在していることを、喜ばれている気がするの。だから、とってもうれしくて、しあわせですのよ。
お勉強をしたあと、孤児院の先生三人と、子どもたちと一緒に、森に、ピクニックに行きましたの。
聖獣の森とは、違う森ですのよ。そこで今日は、ウサギさんと、シカさんを見ましたわ。
うふふふふ。
動物って、可愛らしいですわよね。
つい、動物さんを見つけると、駆け出してしまうのですが、森で走ると、よく転ぶので、先生方に、走ってはダメですよって、注意をされますの。
実は、自分のケガぐらい、治せるのですが、魔法を使ったとバレると、叱られそうなので、だれにも、言っていないんですのよ。
わたくしが一人の時に、ちょっとしたケガを、してしまったのです。
その時に、光属性って、治癒魔法が使えたはずって、思って、こっそりと、試してみたのです。
だって、ケガを治すぐらいで、魔力暴走するとは、思いませんでしたもの。
とはいっても、魔法なんて、習っていませんし、治癒魔法の使い方が書いてある本も、図書室に、ありませんでしたから、自己流ですけどね。
この孤児院の子たち――魔力が強くない子たちも、簡単な魔法は、セレスさまから習うと、子どもたちから聞きましたが、十歳からだそうですの。
危険だから、図書室に本がないのでしょうね。
あれば、子どもが勝手に、やるでしょうから。
なので、魔法の使い方が、わからなかったわたくしは、ケガをしたところを見ながら、治れーって、念じてみたのです。そうしたら、傷口が淡く光って、あっという間に、治りましたの。
あの時は、自分でやったことなのに、きょとんとしたあと、じわじわと、喜びの感情が、あふれ出してきましたのよ。
この世界には、魔力を持った、魔獣という存在が、いるらしいのですが、聖獣さまが、生まれる泉があるからなのか、この辺りには、いないそうですの。
可愛い魔獣もいるらしいので、いつか、見てみたいですわね。
三歳のお誕生日ですから、ユニコーンさんとも、ひさしぶりに会いたいわね。
一歳のお誕生日の夜も、二歳のお誕生日の夜も、わたくしに会いに、きてくださったので、きっと、きてくださると思うのですが……。
今まで、ユニコーンさんに、お誕生日おめでとうとか、そういう言葉を、言われたことは、ないのですけどね。
たぶん、お誕生日おめでとうと言う、習慣が、ないのではないかと、わたくしは思うのです。
ユニコーンさんの年齢は、知りませんが、聖獣ですもの。
人間の常識で考えては、いけないと思いますの。
ユニコーンさんは、わたくしが歩くようになってからは、あまり、顔を出してはくださらないのよ。
大きくなったと、思ったのかしらね。
ユニコーンさんのお気持ちは、わたくしにはよくわかりませんわ。あの方、わたくしが話せるようになってからも、あまり、会話をしてくださらないですしね。
わたくし、だいぶペラペラ、話せるようになりましたのよ。
お散歩に出かけると、『おしゃべりが上手ね』とか、『年上の子が多いからだわ!』とか、『女の子だからよ!』とか、いろいろ言われますの。村の人たちに。
数字や文字も、読めますのよ。知っている数字でしたし、文字が、日本語に見えましたから。言葉は、この大陸の共通語、らしいのですけどね。
書くことも、できますのよ。
小さな手で書くせいか、上手とは、思えないのですけれど、周りからは、褒められていますの。
文字だけでなく、絵も、褒められますのよ。
絵は、日本にいたころから好きなの。絵画コンクールで、何度も金賞をいただいていたから、自信があるのよ。
わたくしの言葉なのか、行動なのか、天才だと言ってくださる方々も、いらっしゃるのですが、そんなことはないと思いますの。
見た目は幼女。頭の中が十三歳、というだけですしね。
日本では、バカにされていましたのよ。
そういえば、ユニコーンさんが、わたくしをここに連れてきたことは、孤児院の先生方や、子どもたち、それから、教会で働いている方々は、知っているのですが、他の村人たちは、知らないんですって。
セレスさまに、そう言われましたのよ。
外の人には、言ってはいけないみたいです。
王都の神官さま方とか、わたくしがここにきた時のことを、知っている方々もいると、その時に、教えていただきましたの。
上の人には報告をしないと、いけないのでしょうね。
だから、わたくしに、妖精族の血が流れているのも、王都の神官さま方は、ご存知のようですわ。
それで、なんと、王族の方々にまで、わたくしのことが伝わっているらしいですの。あらまぁ、どうしましょうって感じなのですが、わたくしには、どうすることもできませんからね。今をのんびりと、楽しみますわ。
幼女ですもの。
そうそう、わたくし、孤児院の子どもたちの顔と名前が、一致するようになりましたのよ。
ここにいる子どもたちは、この村だけではなく、いろいろな土地からきているようですの。
孤児院がない場所もあるみたいですし、孤児院があっても、小さくて、入れなかった子が、別の土地に行くこともあるようですわ。
十六歳になって、成人すると、ここを出て行くのです。わたくしがここにきてから、二人、十六歳になって、働くために町に向かわれましたのよ。
ふう。ヒマですわね。
わたくしだけ、なぜか、一人部屋ですの。もしかして、魔力暴走を警戒されているのかしら?
今でも、強い魔力を持つ子どもは、わたくしだけですしね。隔離されているわけでは、ありませんよね?
もし、そうだったら悲しいので、確認はしませんけれど。
孤児院の子どもたちには、うらやましがられますのよ。ですが、はっきり言って、さびしいのです。
でも、ユニコーンさんのことを想うと、わたくしが一人でいる方が、安心してきてくださる気がするの。
ヒマなので、窓のそばに椅子を置いて、その上に立ち、外を眺めながら、一人で語っていたわたくしですが、ドアを叩く音を聞いて、ニヤリとしましたの。
だれかしら?
ピョンッと、ジャンプして、タタタッと走ります。勢いあまって、ドンッと、ドアにぶつかってしまいました。
その瞬間、ドアからぬっと、ユニコーンさんが現れましたっ!
「――びっ、びっくりしましたわっ!」
胸が、ドキドキ、ドッキドキです。
もうっ、ユニコーンさんったら、ドアを開けるのを忘れたのねっ!
「すごい音がしたが」
「あっ、はいっ! お客さまがきたーって思って、走ったら、ドアに、ぶつかってしまいましたのっ!」
わたくしは、元気いっぱいに、答えましたっ!
「そうか」
今日もクールな、ユニコーンさんですね。
そんなユニコーンさんとは違って、ゆっくりと、ドアを開けて、わたくしのお部屋に入ってきてくださったセレスさまが、「大丈夫ですか?」と、やさしく声をかけてくださいました。
「はいっ! 大丈夫ですわよっ! 元気いっぱいですっ! お誕生日ですものっ!」
「そうですね。おめでとうございます」
今日も、薄い青の神官服姿で、やさしくほほ笑んでくださるセレスさまに、キュンキュンします。今朝も、お祝いのお言葉をいただいたのですけどね。おめでとうという言葉は、何度いただいても、うれしいのですわっ!
しあわせですわっ!
キャーって、頭の中が、お祭り気分ですの。
一人で、さびしかったから、かしらね。まるで、幼子みたい。
うふふふふ。
三歳なのですから、はしゃいでも、いいですわよねっ!
大きなケーキは三十日なので、それまで、毎日が、お祭りですわっ!
お誕生日のケーキはね、先生方と、子どもたち全員で、作るのよ。その月がお誕生日の子も、一緒にね。
日本にいたころは、よく、
それでね、直登さまも、直登さまのお姉さまも、お菓子作りが好きで、とっても上手だったのよ。
一緒にお菓子作りをするの、楽しかったなぁって、時々思い出すの。
普段、あまり笑わない
わたくし、自分の実家では、居場所がないと感じていたので、あの空間は、とても大切なものでしたの。しあわせな時間でしたわ。
もう、もどれませんけどね。
今は、今という時間を、生きましょう。
わたくしはもう、
ララララー。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます