応援コメント

1-5 理事長」への応援コメント

  • 企画参加者の藍豆です。10話まではまだ途中ですが、ちょっと気になった点を一つ。男子寮に空き部屋無しの件について。「女子寮についても空き部屋がない」ことと「男子寮の部屋を相部屋にできない理由」を追加すると説得力が出そうな気がします。例えば寮は全て二人部屋だが、部屋を一人で使っているのは今のところリリアだけとか。さらにいえば、他の用途の部屋(理事長室など)を臨時的に利用できない理由の説明もあると、なお丁寧かもしれませんね。

  •  プロローグの、リリアと主人公の掛け合い⇒主人公はどうやら召喚されたらしい。
     第一話の、シスコンすぎる主人公の声掛け⇒両親は他界したらしい。
     というように、状況を先に描写して後から事実を告げる書き方が上手だなと思いました。ページを先に繰らせるのが得意そう。リリアが主人公を元の世界に戻せないの、予想通りでぷっと噴き出しちゃいました。

    作者からの返信

    朝斗 真名様。
    遅ればせながら、コメントありがとうございます。

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    これからも面白いと思っていただけるよう頑張っていきたいと思います!

  • 【5話まで真剣読み合い企画】から来ました。

    自然な話の流れに感銘を受けました。
    不自然な違和感が無い。内容を相当吟味して書かないと出来ない芸当だと思います。

    応援しておりますので、頑張ってください。

    作者からの返信

    くろ様。
    コメントありがとうございます。

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    よろしければ、これからもお楽しみいただければ幸いです!


  • 編集済

    とまとさんの企画から来ました。

    面白いです!

    文章も滑らかで、書籍化作品と言われても、頷きます。

    あまりカクヨム内で活動されてないみたいなので、他の方の作品にお邪魔してコメントしたり、いろいろ交流すれば数字は伸びるはずです。(私は交流がとても苦手ですが、頑張りました!)

    このご時世、どんな名作でも、「読んで下さい」と置いているだけでは、読んでもらえない世知辛い世の中なのです……。(実体験)

    一緒に頑張りましょう!
    ゆっくり、続けて、読ませて頂きます。

    作者からの返信

    尾頭いるか様。
    コメントありがとうございます。

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    カクヨムに関しては最近活動を始めたばかりで、右も左も分からない状態でして………。
    ですが、ご助言通り交流をどんどん持っていこうかと思います!

    これからも応援いただければ幸いです!

  • トマト様の企画から来ました


    「えっ……これっ…ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおもしろっ!!」

    ここまで読んで出た言葉↑


    異世界転生と思ったらまさかの女の子の召喚獣として来たいう新しい異世界ものですね!


    主人公と女の子のテンポのいい会話と丁寧な描写、丁度いい文章量から読み飽きません!

    また召喚主の女の子が結構どストライクです!

    これからに期待です!

    これからもお互い頑張りましょう!



    作者からの返信

    悠様。
    コメントありがとうございます。

    嬉しいお言葉ありがとうございます!

    お楽しみいただけたのなら幸いです!

    おっしゃるとおり、お互い頑張っていきましょうね!

  • 【5話まで真剣読み合い企画】参加ありがとうございます。
    誤字も少なく会話と描写のバランスも私好みでした。転生ではなく召喚を選択したのも今まで私が読んだ作品には無く、ワクワクさせられました!
    ただ一つだけ気になったのはやはり妹さんの存在ですね、両親と兄を失った妹さんが不憫で……。折角転生ではなく召喚で呼ばれているので、現実と異世界を往復させると物語の幅も広がり、転生モノにない斬新さが生まれ妹さんも幸せかなと。ゴメンなさい人様の作品に口出しするなんて🙇‍♀️忘れて下さい
    本当に面白くて考えさせられる作品です、ありがとうございました🍅

    作者からの返信

    とまと様。
    コメント、および素敵な企画をありがとうございます。

    実は、妹に関しては主人公が元の世界に戻りたがる理由付けのための舞台装置、くらいの意味合いしかないんですよね………(後々、ちょろっと登場する予定ですが)。

    ただ、バッドエンドがあまり好みではないという個人的な理由から登場人物が不幸になる、という展開は少なめです。
    ですので、よろしければ気が向いたときにでも、またご覧いただければ幸いです!

  • 自主企画@「第4回【5話まで真剣読み合い企画】」より
    杜松の実(ねずのみ)です。
    この企画では異世界もののラノベが多いですね。普段は読まない分野なので新鮮です。
    黒太さんの作品は他の方の異世界ものと比べて語が多いような気がします。文も会話が中心ではなく、描写のしっかりなされたもので読んでいて楽しかったです。あまりこのように書くと他の方のことを卑下しているように捉えられるかもしれませんが、それは好みの問題で、私は黒太さんの作のような形のものが好きでした。

    キャラクターにも無理がなく自然で、それでいてちゃんと粒だっている。続きが読みたくなる面白い作品です!

    作者からの返信

    杜松の実様。
    コメントありがとうございます。

    普段ご覧になられないジャンルで面白いと感じてもらえたのなら何よりです!

    よろしければ、これからも楽しんでいただければ幸いです!