1-5 理事長

「ハッハッハ。それは災難だったね」


「笑い事じゃないですよ………」


 自分の向かい側に座っている男に笑われ、不機嫌そうに日々也は言う。

 今、日々也とリリアはハクミライト魔法学園の理事長室にいる。

 何故二人がそんな所にいるかというと、あの後リリアの部屋に入ってきた少女の悲鳴を聞きつけて寮にいる生徒と寮監がリリアの部屋へとやって来た。

 そして、日々也を見るや否や彼を捕まえ、女子寮に侵入した男を折檻しようとしたところでリリアが全員を止めに入り、事情を説明。始めはその場にいる誰もが訝しんでいたが、リリアの友人の「リリアは嘘をつくような性格じゃない」という証言と「そもそも浮ついた事には無関心」という証言のおかげで一応、騒ぎは収まったのだが、今度は日々也の今後の処遇についてどうするかという話になった。

 日々也を元の世界に戻せないし、かといって事故で見知らぬ世界に放り出されてしまった少年を無下に追い出すわけにもいかない。そこで、身近な人物で魔法に詳しく、さらに偉い人物である理事長に相談してみようということになり、当事者である二人は理事長室に来たのである。

 そこで日々也たちを迎えてくれたのはどう見積もっても20代後半から悪くても30代前半にしか見えない理事長のカムラ・アルベルンと30代半ばくらいのまさしくキャリアウーマンですと言った風貌の理事長の秘書であるエメリス・アルタイトだった。


「くっくっ……しかし、フィナ寮監から話は聞いていたが……なんとも面白い…。召喚魔法でまさか異世界の人間が召喚されるとは………」


「理事長。まさかこんな荒唐無稽な話を鵜呑みにされたりはしないでしょうね? どう考えても、この二人が逢い引きを誤魔化す為についた嘘に決まっています」


「そんな! エメリスさん酷いですよ! 私、嘘なんてついてません!」


 嘘つき呼ばわりされ、必死に弁明するリリア。それをカムラは片手を挙げて制すと、自らの傍らにたたずむ秘書へと目を向ける。


「エメリス君、君は生徒の事を知らなさすぎていけないな。リリア君は嘘を吐かない事で有名だよ。教師ではないとはいえ、学校関係者なら少しは生徒の事を知っておくべきだよ」


「しかし……」


「前例の無い事だ。信じられないのも無理はないが、君が言うほど荒唐無稽な話と言う訳でもない。召喚魔法は異世界からモンスターを召喚する魔法だ。私たちの住んでいるこの世界以外にも人の住む世界があるのなら、そこから人が召喚されてもおかしくはないだろう?」


「それは……そうですが……」


 なおも言葉を続けようとしたエメリスだったが、上司の弁に納得したのかそれ以上は何も言わず口をつぐんだ。カムラはエメリスが反論できないのを確認して日々也たちの方へと向き直り、ニコリと笑う。


「すまなかったね。リリア君、ヒビヤ君。彼女の失言、許してもらえるかい?」


「い、いえ…私の方こそすいませんでした」


「まぁ、前例が無いんならそう思われても仕方ないですし……」


 二人の返答を聞き、カムラは満足そうに頷く。そして、場を仕切り直すように手を叩き、


「さてと、それじゃあ本題に入ろうか。まずは、これからのヒビヤ君の生活場所についだが……」


「僕がこっちで生活するのは決定なんですか?」


「さっきも言ったように前例の無い事なんでね。私も色々と調べてはみるが、少なくとも数時間で解決法が見つかるとは思えない。君を元の世界に帰す方法が分かるまではこちらで暮らしてもらうことになる」


 その言葉に日々也は「ハァ」とため息をついた。流石にそう簡単には帰る方法が分かるとは思っていなかったが、改めて言葉にされるとやはり堪えるものがある。


「やっぱそうなりますか………」


「そうなるね。それで、生活場所だが考えた結果……」


 カムラは勿体ぶって一度言葉を切る。そして、満面の笑みを浮かべ、


「リリア君の部屋に住んでもらう事にした!」


 と言い放った。


「ハアアアァァァァ!?」


「………ハイ?」


 二人の対照的な疑問の声とほぼ同時、エメリスがまるでイタズラ猫の首根っこを掴むかのようにカムラのスーツの襟を掴んでグイッと自分の方へ引き寄せた。


「理事長? アナタは何をふざけた事を言っているのですか?」


「ハッハッハ。エメリス君、私はこれっぽちもふざけてなんかいないよ?」


 襟首を掴まれているにも関わらず、何でもないことのようにカムラは朗らかに笑っている。恐らく気管が閉まっているだろうに、よくもまぁこうも平然としていられるものだと、呆れを通り越して関心すら覚えるほどだ。


「ふざけていないと言うのなら馬鹿なんですか? 今までもおかしな事を色々と言っていましたが、今回のはあまりにも酷いですよ? 年頃の男女を一つ屋根の下、一緒に住まわせるなんて……」


 怒りのあまりプルプル震えるエメリスにカムラはなおも笑いながら告げる。


「いやぁ、私も流石に『まずいかな?』とは思ったんだけどね、男子寮の部屋がもう全部埋まってしまったらしくてね。それで仕方なく・・・・女子寮に住んでもらう事にしたんだよ」


「男子寮の部屋が全部!? そんな馬鹿な……」


「嘘じゃないさ。この間転校してきたエクリュス君の部屋で最後だったらしい。なんなら、バン寮監に訊いてみるといい。ほら、通信用の魔法具が私の机の上に置いてあるから」


 カムラにそう言われ、エメリスは投げ捨てるように襟から手を離すとオフィスデスクへと近づいていく。そして、筆記用具やら書類やらが置かれているデスクの上から手のひらサイズの紙切れを引っ掴むとそれに向かって喋り出した。


「もしもし、バン寮監ですか? エメリスですが、男子寮の空き部屋について………え? もう無い? 一つも!?」


 長方形の紙切れに向かってギャアギャアとエメリスが騒ぎ立てる。どうやら今の話は本当のことらしい。そんな自分の秘書が頭を抱える姿を見た後、カムラは日々也たちへと視線を移し、


「いやぁ、二人とも本当に大変な事になったね」


 と、心の底から楽しそうに言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る