応援コメント

勇者、新居を構えるなら高級住宅の豪邸で、できたら町内会役員が回ってこないところがいい」への応援コメント

  • スウィカ凄い(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
    どんだけ美味しいのか食べてみたい♡

    作者からの返信

    オババのスウィカは甘いのにさっぱりしていて、いくらでも食べられると大人気なのです♡

    特に若者を中心にハマる人が多くて、アガリカ町の夏の風物詩の一つになっております(*・∀-)b

  • スウィカを天に掲げ、フリフリと腰を左右に振るマーロ……。

    磯野さんちのタマかな?(ぁ

    作者からの返信

    タカテンさん!
    気付いてくださりましたか!!

    このシーン、まさにタマのイメージだったんですよーー♡

    脳内であのメロディーが自然と奏でられたなら嬉しいです(*´艸`)

  • コミュ障のカムフラージュの方法が世紀末の雰囲気に全振りしすぎててウケました笑笑
    確かに、ちょっとコワモテの方が話しかけられませんよね……
    それにしてもスウィカの求心力よ笑

    作者からの返信

    個人でやる人はいても、町ぐるみで……というのは珍しいかもしれません(笑)

    何気にちょっと自分も住んでみたさがありますね(´-`).。oO

    オババのスウィカには、依存症になる人が続出しているようですよ!
    品種改良を重ねて作り上げた、オババの最高傑作だそうです(`・ω・´)

    ちなみに秋になると販売されるオババのカヴォチァも人気商品だったりします♡

  • ああ、アガリカ町の人たちに親近感が……私の威圧的なスタイルも、人を避けたいが故なので。

    作者からの返信

    わかりますー!?
    私も昔は結構アレな感じの格好をしていたんですが、同じ理由でした(笑)

    えーきちさんにも親近感が湧きます……お、お友達になってください!(/ω\*)

  • コミュ障集団の町。よく町として機能していますね(^_^;)

    お婆さんがいなかったら飢え死にの危機って、この人が死んじゃったら町は終わりじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ
    お婆さん、長生きしてください(; ・`д・´)

    作者からの返信

    飲食店や町役場といった施設もちゃんとありますよ♡
    もちろん、どこに行ってもものっすごく静かです(笑)

    お婆さんの他にも数人が市場をやってますが、一人でも欠けたら大変でしょうね……。

    お婆さんにはスウィカの後継者を育てつつ、長生きして皆のことを優しく見守ってほしいです(ノД`)・゚・。

  • なんて紛らわしい街なのでしょう。だけど自分もコミュ障なので、彼らの気持ちもちょっとはわかるかも(;^_^A
    地元民の協力を得て、無事調査を果たせるのでしょうか?

    作者からの返信

    紛らわしいですよね(笑)
    しかしエージのビビリっぷりを見るに、効果はてきめんのようです(。・`∀・´)

    私も人付き合いがあまり得意でないので、ちょっと住んでみたいなーと思ってしまいました♡

    この町で目撃談を聞くのは大変そうですが、エージならきっとやってくれますよ!
    伝説の勇者様ならきっと皆、心を開いてくれるはずですから……開いてくれる……はず……?

  • まさかのコミュ障集団の町w

    刺青はシールなんかな?
    町の皆さんも自身を守るのに必死なんですね(´ω`)

    さて、有力な情報は聞き出せるのか?

    作者からの返信

    コミュ障達が自衛のために工夫した、見せかけ世紀末ヒャッハーな町でした(笑)

    入れ墨はちゃんと入れてるんですよ……すごく痛かったけど、我慢して泣かなかったそうです(`・ω・´)

    この町で手がかりを得たいところですが、やはりいろいろと問題が起こります(。・`∀・´)