レモン牛乳はheかsheか
英語の人称代名詞で頭を悩ませて良いのは中学生までだと、坂崎鋭利はつねづね小馬鹿にしたような態度で言っていた。
その彼が今、頭を抱えている。
現在、日本国民なら誰もが知る最高学府に通い、中学時代から全国模試は常にトップ10を維持してきた才穎が、である。
同じサークルの姫城は興味本位で尋ねてみることにした。
「レモン牛乳の人称代名詞ィ?」
そんなもの"it"一択だ――そう言いかけて、姫城は坂崎の睨むような視線に気付いた。問題はそうじゃないのだ。おそらく。もっとべつのところで、きっと、姫城よりもずっとずっと深いところで、彼は悩んでいる。
「……まず、確認なんだけど」
「ああ」
「レモン牛乳ってのは、アレ、だよね……栃木県の」
「そうだ。『関東・栃木レモン』という名で販売されているご当地ドリンクだ。栃木乳業株式会社のホームページで確認したから間違いない。あれはいいぞ。ふるさと納税の返礼品になれば納税者が増えること間違いなしだ」
「そ、そうなんだ……」
「そんなレモン牛乳を海外の友人に紹介したいんだが……heで表すべきかsheで表すべきか、僕にはとうてい検討がつかない。悔しいことだが、適切な人称代名詞が分からないのだ」
「……フランス語とかドイツ語を参考にしてみるってのはどう?」
「というと?」
「ほら、フランス語とかドイツ語とかって、生き物以外の名詞にも性があるでしょ?」
「ふむ。つまり他の言語の性を援用して三人称を決定しようという話だな」
「そういうこと!」
姫城は外語大生だ。言語に関しては坂崎よりも詳しい自信がある。
ざっと調べたところ、レモンはフランス語では男性名詞、ドイツ語では女性名詞だった。牛乳はフランス語では男性名詞、ドイツ語では男性名詞。
「……どうしようか」
「そうだな、これはもう男性性と女性性の両者の性質を併せ持つと解釈してtheyでいこうと思う」
そういうことになった。
後日、姫城はなぜレモン牛乳の三人称で悩んでいたのかと尋ねてみた。
「ん。ああいや、……これはとても恥ずかしい話なんだが、"it"を人称代名詞だと認識していなかったんだ。聖書ヘブライ語のやりすぎかな。英語には性がないということをすっかり失念してた」
(お題「レモン牛乳」「ふるさと納税」「三人称」)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます