4.1.1:最終ミッション開始


 薄暗がりの中、一人の少女が小さく縮こまる。

 心を閉ざし、独り泣き続けるかつての自分。


「姉ちゃんが、もういないんだ」


 アリルは少女の髪を優しく撫で、言った。


「辛いのも、苦しいのも、悲しいのも、みんな分かるよ。でも、過ぎたことはもうどうしようもないんだ。どれだけ辛くても、前を向いて歩いて行かなきゃいけないんだ」


「それが怖い。怖いよ」


「大丈夫だよ。きっと大丈夫。なせばなる。そうでしょ?」


 アリルは微笑みながらそう言うと、少女に手を差し伸べた。

 しかし、少女はその手をじっと見つめるだけで、取ろうとはしない。





「アリル、おい起きろ、アリル」


 自分を呼ぶユウラの声で、アリルは目を覚ました。


「ん? あれ、夢?」


「何寝ぼけてんだよ。ブリーフィング、始まるぞ」


「う、うん」


 アリルは目をこすりながら起き上がり、少しの間自分の手を見つめた。


「何してんだって、早くしろ」


「うん、今行くってば」





「正直、作戦というほどのものではない。各エンジンは莢のような分厚い装甲で覆い、射出。ノルヴィナに護衛してもらいつつ、極力雑魚は無視し、真っ直ぐ天晶球へと突撃。アリルの力で天窓をこじ開け、内部へと侵入」


 そこまでジェリスが説明したところで、アリルがおずおずと聞いた。


「天窓をこじ開けるって、ど、どうやって?」


「できないか?」


 アリルは改めて少し考え、答えた。


「できます」


 特に根拠は浮かばなかったが、アリルにはそうだという確信があった。

 光の力。あれはそういう力なのだと。

 願いを叶える魔法の力。その最も原始的にして、究極の形。

 おそらくはカルムも同等以上の力を獲得しているのだろう。けれど、やれるはずだ。カルムよりも強く、自分の想いを信じる。そうすれば力は応えてくれるはずだ。


 最後は、そういう戦いになるのだろう。

 とにかく、信じるしかない。なせば、なる。


「とにかく、やってもらうしかない。内部に侵入成功したら、とにかく如何なる手段を講じてでもゼオリムを止めてくれ。間違いなく、アリルの力をも越えた妨害があるだろう。正直それがどんなものなのか、見当もつかない。それでも君達なら、達成してくれると信じている。よろしく頼む」


「確かに、作戦なんて代物ではないですね」


 ジェリスの説明を聞き終え、ファインが軽く笑って言った。


「でも、やりますよ。やってやります」


 その言葉に、皆が力強く頷いた。





 作戦決行を目前に控え、グラディエントが、エシュラムのヴィナが、ノルヴィナが、皆が力を合わせ、その準備を進めている。


「何とも不思議な光景だな」


 それを遠巻きに眺めていたサリオが小さく呟いた。

 それを聞き、傍らで身を屈めるエルが、面白そうに笑う。


「でもエルは、とても素敵なことだと思います」


 サリオは頷いた。


「やはり世界はこうあるべきなのだろう。俺は間違っていた」


 そしてサリオは、エルの大きな拳に自分の拳を当てて続けた。


「あと一歩だ。頼りにしているぞ、エル」


「はい、若様!」





「またここで空を見上げているのですね」


 後ろから声を掛けられ、レーンはその方へと振り返った。

 レアンが微笑みながら近寄ってくる。


「別に。機械の準備が整うまではどうしようも無いからな。部屋でじっとしてたって落ち着かないし」


「あなたの機械。ザーシュラスというそうですね」


「闇の神? あれはゼオリムがそう名付けただけのただの機械だ。恐らくは単なる皮肉か、つまらない冗談で」


「それは、そうなのでしょうね」


 レアンが隣で空を見上げている。レーンには、その瞳がとても澄んだものだと感じられた。


「でも、信じています。あなたが自分のすべきことをし、信念を全うすれば、あの機械は真なるザーシュラスと呼べる存在になると」


「何を言っているのかさっぱり分からないな」


 レーンが皮肉を込めて鼻で笑うと、レアンは視線を下ろし、レーンに眩しい笑顔を見せた。

 レーンはそれに何故か気恥しさを覚え、咄嗟に目を逸らした。


「何を信じるかは人それぞれです。私にとっての真理が、あなたにとっても同じように真理だとは限らない。大事なのは、自分自身が信じるべきことを見誤らないこと。けれど、一方で私たちの間で共通する想いもまた、確かにあるのです」


 レアンはまたレーンから視線を逸らし、作業を続ける人々を見つめた。


「この戦いには、私も出ます」


「は?」


 レーンは思わず素っ頓狂な声を上げ、レアンを見つめた。

 レアンもゆっくりと微笑みながらレーンへと視線を戻し、その目を真っ直ぐに見つめた。


「覚悟を決めました。エルのように、ガルナンドにもヴィナを乗せるスペースはあります。それに、サリオに魔法の扱いを教えたのは私なんですよ?」


 レアンがいたずらっぽく笑う。


「だからと言って、危険すぎる」


「ここに居れば、安全だとでも?」


 レーンはその言葉に思わず口をつぐんだ。


「私にも力はある。それを他者を傷つけるために使い、戦うつもりはありません。けれど、大切な世界を護るためなら、私は力を行使します。私も、あなたと、あなたたちと、ともに行きたい。私は、私の信じる道を行きたい。あなたと同じように」


 レアンの顔からは笑みは消え、真剣そのものだが、その瞳は相変わらず綺麗に澄んでいた。


「分かったよ。どの道俺がとやかく言うことでもないしな」


 レーンはため息をつき、そう答えた。

 それを聞き、レアンは再び笑顔を見せ、後ろを振り返って言った。


「そういうことです。ガルナンド、よろしくお願いしますよ」


「ど、どわあああ!」


 レアンが声を掛けた方向には建物があったが、その奥の物陰で間抜けな声とともに、何かが崩れるような大きな音が響いた。


「すみません。ガルナンドが聞き耳を立てていたのですよ。あれでいて、心配性だから」


「は、はあ……?」


 レーンは状況がよく分からず曖昧に答え、それに対してレアンは明るく笑った。





「どうした、アリル? まだ寝てないのかよ。今夜中には仕上がって、明日早くには決行だぞ。説明聞いてただろ、今の内にちゃんと休んどいてくれよ」


 中々寝付けずに外の空気を吸いに歩いていたアリルを、ユウラが呼び止めて言った。


「いざって時に踏ん張り切れませんでした、じゃ敵わないからな」


「分かってるよ。でも、なんか寝付けなくて。……僕、上手くやれるかな?」


「何言ってんだよ。なせばなる、だろ?」


 アリルはそれにすぐには答えず、ぼんやりと空を見上げた。


「お前は独りじゃない」


「え?」


「お前は他のミショニスト達と一緒に天晶球に突入する。その手助けをノルヴィナの皆がしてくれる。その準備を、俺たちが今一丸となって全力で進めている。この外じゃ、残った正規軍の連中が必死に時間を稼いでくれているらしい。皆の力を合わせて、これを終わらせるんだ。お前ひとりの仕事じゃない」


「そうだね」


「でも、その中心にはお前が居るのも確かだ。この作戦の要はお前の力だ。世界の皆がお前に望みを託している。それも忘れるなよ」


「プレッシャーだよ」


「それに応えられる強いヤツだろ、お前は」


「そうかな」


「そうさ。俺には分かる。ずっと、傍で見てきたからな」


 アリルは、ゆっくりとユウラを見つめた。ユウラもまた、アリルを見つめる。


「俺と、お前と、エンヴレン」


「インディゴ・スイート」


「そう。俺たちはひとつなんだ。お前がどういうやつかは俺が一番よく知ってる。お前なら、やれる」


 アリルはその言葉に、自分の内に力が湧きだすのを感じた。

 光の力とも違う、もっと強く、もっと確かな力。


「ありがとう、ユウラ君」


 アリルはユウラに心から感謝し、柔らかく微笑んだ。





 数時間後、すべての準備は整い、皆が戦士たちを囲い、細やかな出陣式が行われていた。

 残る者たちを代表し、語り部が戦士たちを激励する言葉を贈る。


「……遠い昔に分かたれた二つの世界が、再び一つに繋がろうとしている。そのためには、我々は今一歩苦難を乗り越える必要がある。あるいは、この先にも更に多くの苦難が待ち構えているのかもしれない。それでも、我々が手を取り合い、ともに歩んでいけるなら、どんな困難も越えていけるはずだ。世界をひとつに結び付ける一人一人の心の強さ。それを信じる。戦士たちよ、この世界に住むすべての心が、君達とともにある。臆するな、平和を掴み取るのだ。頼んだぞ」


 皆が力強い雄叫びでそれに応え、しばらくしてそれが落ち着くのを待ってから、ジェリスが最後の指令を下した。


「事ここに至り、最早言うべきことは何もない。それぞれがそれぞれの使命を全うし、それは必ずや大きな一つの成果へと結びつくと確信している。……定刻だ。最終ミッション、開始!」





 指令を受け、ミショニスト達は即座にそれぞれのミッション・エンジンの中へと潜っていった。

 アリルもエンヴレンの中へと入り、ステータスを確認する。

 機関には既に火が点き、すべてが万全。

 ユウラ達は見事に自分の仕事を果たしてくれた。今度は、自分たちの番だ。


「行くよ、エンヴレン! 行くよ、みんな!」


 天窓が開いた。外にはおびただしい数の天使が待ち構えていたが、まずはノルヴィナ達が前に出て、露払いをしてくれた。

 すぐに進路は切り開かれ、エンジンをその内に抱えた莢は点火され、天晶球めがけ、爆発的な勢いで射出された。





 それを見守る語り部が、小さく呟く。


「王よ。あなたの命は忠実に守られ、あなたの計画は今最終局面を迎え、そして、あなたの悲願は成就される。彼にせよ、彼女にせよ、罰にせよ、赦しにせよ、あなたは望んだものを手に入れる。これでようやく、私も解放される」


 新たな神の種子を包む莢が天窓の向こうの青い空へと消えていく。

 しばらくして天窓は閉じ、複雑な表情を続ける語り部の視界は、見飽きた黒い空で覆われた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る