*第二章ー5❇︎優しくするって難しい!

 ドアを閉めて少し待つ。微かな布が動く音を耳で確認して「1.2.3.4.5」五秒数えて、ゆっくりとドアを開けると、椎名の姿があった。気づいた椎名はぱっと逃げようとしたが、野々花のほうが早かった。


「ちょっと! 帰ったんじゃないの!」

「星、嫌いなんですか? 違いますよね」


「……」としか言いようがない、無言に滲んだ焦り。野々花は続けた。


「土星って傾いているのが普通でした。みると、この部室には古い天体模型がいっぱい。部員を追い出すより、捨てちゃいますよね、嫌いなら」


「何がいいたいのかわからない」


 籠った声に、野々花は構わず語り掛ける。


「椎名さん、天文部にいたいんじゃないですか?」


 椎名は心底驚いた顔になってまたカーテンに逃げ込んだ。


「…………ごめんなさい」またしゃくりあげた声に、野々花はほ、と息を吐いた。


「瓶が空っぽになっちゃったの、椎名さんのせいで」


 それはまるで、詰めておいた大切な何かが飛び散ったに等しかった。貰った時はたくさんこんぺいとうが詰まっていた。色とりどりの想いがたくさん。


 でも、それはやっぱり結翔がいたから……ということは?


 まるで、今までずっと寄り添っていた結翔がいなくなったかのようだ。なのになにかの引っ掛かりが解れる気がする。

 野々花は唇を噛み締めた。また椎名がカーテンに隠れた。


「その中のひとつ 詰めていいわ!」


 この中に詰めたいと思う駄菓子は二度と現れない。椎名の手で、想い出を奪われた気がして、野々花は焼け付いた腹のまま、カーテンに手をかけた。


「だからごめんなさい! あたし、あんなに大切なものを....! でもちゃんと最低だと言われたわ! 霧灯容赦ないのよ」


 椎名は、腕で自分を庇うようにして、しゃがんでいた。その顔は真っ赤で、頬も擦れて汚れている。相当泣いたのか、目も腫れていた。その表情に野々花の怒りもゆっくりと消えていく。


「綺麗なのに……こんなほこりっぽいところにいないで、一緒にお菓子食べませんか」


「い、いらないわっ……甘いの超嫌い!」


「えー? 美味しいのに」こりこりとキャンディを齧った途端、頬を引っ張られた。


「なによ! この、幸せで健康そうな頬!」


 ――たくさんの誉め言葉があるが、野々花は健康が一番うれしい。ずっとずっと願って来た願いだからだ。

 普通に生きたい。誰かと笑い合って。喧嘩して。



「拍子抜け」椎名はようやくカーテンの貼りつき虫を辞めて、すっくと立ちあがった。ずっと洟を啜って、真っ赤になった頬を押さえて見せる。


「――女子なら、わかってるでしょ」


 ぐす、とまだしゃくりを残す椎名に首を振ると、椎名は「霧灯が好きだから!」とヤブレカブレ口調で吐き出した。


「好きだから、全部気に入らないの。どうしようもなかったよ。方法がなかったのよ」


 ――覚えがある。好きだから、怖くて拒絶したくなるのだ。本当は分かって欲しいのに、だから、幼少に、あんな我儘を言った。

 毎日、どんな気持ちで結翔は菓子を作って(こんぺいとうで飾っただけだけど)励ましに来たのだろう。自分が我儘をしている間に、どれだけのお金と、時間をパパとママは費やしただろう。

 決心して、いい子になって、頑張ろうの約束をこんぺいとうに詰めて。でも、そのこんぺいとうは砕けてしまった。


 でも無くして気がついた。野々花はずっと結翔が好きだったのだと。トラベラーの今の霧灯優衣よりあの時の結翔が好きだった。


 無くなっちゃったのに会えた気がする。


「……これで、終わりにしてください。部員居なくなったら寂しいです」


 野々花はそれしか言えなかった。ただ。これ以上椎名を苦しませるのは間違っていると思った。


 ――こんぺいとうは、戻らない。でも、それでいいよね、結翔おにいちゃん……。


「うん」椎名はかすかに笑って、頷く。


 空っぽの瓶は、少し青みがかかっているせいか、夕陽が当たると銀光して見えた。流石に寂しく思う前で、椎名が「それ、かして」とまた手を伸ばす。


「もう投げたりしないわ」の言葉に預けると、椎名はドロップキャンディの蓋に爪を掛けた。


「あ、開かない……」と美人な顔をゆがめてお腹に抱えると、「ふんす!」と蓋をこじ開けた。ザラザラと口の大きな瓶に詰めて、「ほら」と満足そうに返してくる。

 野々花は唇をへの字にした。


「可愛くない……」

「いいのよ。そのくらいで!」


「それに、これ、池に落ちたままで洗ってないし、わたし、薄荷は食べられなくって」

「飾っておけばいいのよ」椎名はつんと言うと、肩をすくめた。


「ほら、優しくするって難しいの! 無茶言わないで。人は優しくするより、傷つけるほうが簡単。望んでなくてもそうなるのよ」


 椎名の言葉は、哀しかった。野々花は首を振った。


「優しさって、瓶にキャンディ淹れることじゃないと思います」

「なに?」椎名は「聞こうじゃない」と野々花を真正面から睨む。


「そうよ、あたしの秘密を聞いたのだから、あなたも言うべきだわ。霧灯が好きなのは知っている。あの男は女子全員にそういう感じ! みていてイライラ」


「ちょっと、違います。ただ、昔と変わらなくて……わたしも混乱しているんですっ」


 椎名に、野々花はにじり寄った。腕をがすっと掴んだ。


「な、なに.....よ.....」

 

 野々花の剣幕に椎名は怯えるように身を軽く引いた。


 思えば思うほど必死で誰かに言いたくなる。これだけ野々花があたふたしているのに、けろりと忘れている結翔。それなのに手を繋ごうなどとーーー


 ああ お腹の中で何かが喚く。


 頑張ろうののちゃん? ええ頑張っちゃうからね。忘れてるなんて神様の意地悪!


「タイムトラベラー信じますか? 奇跡を信じていいんですか?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る