*Prologueー2*星のお兄ちゃん 結翔(ゆいと)
***
『ママ。星のお兄ちゃん。ののと同じなのかな、検査なんかしたくないよね』
『のの』母親に窘められて、野々花は髪を揺らして、ベンチに座ったところだった。
『あのお兄ちゃんも一生懸命なのだから、ののも』
母の次の言葉を察して、野々花は口を尖らせた。
『のの嫌だよ。このまんまでいい』
『あなたが大人になって苦労するのよ。その時は、パパもママもいないかも知れないの……』
母親に抱き締められると、お腹が震える感じがする。
――ここは小児の難病を検査するための病院繋がりの家族の施設。たった一人で子供を病院に入院させる現状を改善するため、家族が住めるここは「みんなのいえ」と呼ばれる子供のための養護施設。そこでは入院した子供のために、母親や父親が一緒に暮らし、同じように料理をし、時には一緒に過ごすことが出来る。
その「いえ」を借りるのも、また大変なのだが、野々花には理解できないのだ。
『またわがまま。ののが検査してくれないと、おうちに帰れないのよ』
『のの、ここ好きだもん。勉強もちゃんとするし、みんなと走れるもん』
『走っちゃだめなの。ののは。少しでも、変えてあげたいの、ママ』
またやってきた。何かを阻む言葉の壁。そういえば、みんなに配られるお菓子も、野々花だけはいつも違う。クッキーや可愛いチョコレート、ふわふわのメレンゲ。しかし、小麦アレルギーの野々花にはキャンディや、フローズンフルーツ。
『またかゆかゆになるわよ』
『それは……やだ……』
『ね?ののが食べられるシチューはママが作ってあげるからね。のの、こんぺいとうは開けないで。それがののと仲良しさんか、お医者さんに聞こうね』』
その日は特に何もなく、「みんなのいえ」で仕事から帰って来た父親と三人で、あったかい夕食を食べた。
『こんぺいとうかあ、随分懐かしいデザインだね』
父親は珍しがり、蓋を開けて、食べていた。
『あなた……お菓子にめがなさすぎ』
『毒味だよ。ここに成分が書いてあるけど、添加物を使っていないから、高かったんじゃないか。あとで見かけたら、御礼をしてあげるといい。のの、良かったな。これなら食べられるだろうけど、お星さまは眺めるものだぞ』
言葉と裏腹に、ぎゅっと蓋をしめられたこんぺいとうはより開かなくなった。
***
母親は今日の洗濯物を抱えて、野々花を連れて、廊下に出る。野々花は小瓶を手に、母親について外に出た。
洗濯ブースは、ちょうど屋上に設置されていて、パラソル越しに夜空が見えた。
『今日は晴れているね。ののの瓶とおんなじ。ここは星が良く見えるわ』
乾燥機の前に籠を下ろしたところで、母親が「あら」と声を柔らかにした。
『あらあら、この家にいたの?』
『お星さまのお兄ちゃんだ!』
『今日から……。一人なので、どうやって洗濯するのだろうかと』
母親は「任せて」とばかりに、少年の洗濯を先に進めてあげた。瓶をだっこした野々花に気が付いて、少年はにこと笑う。
少年と会話する野々花を背中に、母親はシーツを丸めていくつも洗濯機に放り込んだ。ドラムが静かに動き出すのを見て、また振り返る。
『それ、気に入ったんだ? 僕の家は駄菓子屋さんでね。こんぺいとうって言うんだよ』
『こんぺいとう』
『そう。お星さまみたいだろ。僕の精神安定剤……かな』
『うん、綺麗。のの、いっぱい詰まってるのを見てると、不思議な気持ちになるよ。でも、瓶に詰めちゃったお星さまは、どうなるの? お空に帰れないの?』
『お空はもういっぱいいっぱいで落ちて来たんだ』
少年は聞くなり、くつくつと肩を揺する。すうう、と気が付くと母親は柱に寄り掛かって寝息を立てていた。
『おかあさん、寝ちゃった』
『看病は疲れるからな。我儘を言っちゃだめなんだよ。僕は結翔(ゆいと)。空に繋がる名前で気に入ってる。君はのの? ああ、野々花だったか』
ゆいとはそう告げると、険しい表情を見せた。
『急がなきゃ、ののちゃん。この世界から逃げなきゃ。くだらない大人になる前に』
言葉の意味は分からない。ゆいとは、野々花に対して告げたわけではなさそうだった。時折見える手首の布。野々花は黙って見上げていた。目の端にこんぺいとうの瓶が飛び込んだ。
『これ、ののも食べられるのかな』
『お菓子だからね。ちょっと子供にはきついかな』
ぎゅっと詰まった蓋が開くと、小さな星たちが手のひらに滑り降りて来た。
『星空こんぺいとう』とラベルに書いてある文字を詠んだところで、母親が目を覚ました。ゆいとは一瞬ぎくりとした表情をして見せる。
『ああ、寝てしまって……』
『ののちゃん、どうしたら検査受けてくれるんでしょうね』
『あなた、その傷はなに?』
少年はバツが悪そうに視線を逸らせた。手首を押さえて、隠しながら自嘲する。
『……バカなことをしたと思っています。もう、大丈夫ですよ。僕のわがままは、終わりましたから。逃げることにしました』
『そんな言葉はののに聞かせないで、決心が鈍るわ。野々花の』
――わかっているの。悔しい。わかっているの、のの、分かってるんだよ。でも、伝える術がないの。野々花は言えずに俯いていたが、ぱっと顔をあげた。
『お兄ちゃん、他にも、お星さまのお菓子、持ってきて。そうしたらのの、検査する』
『は? お星さまのお菓子?』
母親が「のの!」と叱りかけて、ちらり、とよそ事をする。
『そうね、のの。それなら頑張れるわね? ゆいとさん、付き合って貰えないかしら。きっと、楽しい想い出になると思うし貴方のためにも良いと思うわ』
ゆいと、は何が言いたげだった。顔に陰りを持つ少年は、『まあ、そのくらいなら』と答え、母親は持ち歩いている小さなノートを見せた。
『……ハードル、高いなあ……あの……』
『野々花の食べられるものをまとめたのよ』
(今思えば、トンデモナイ子供だった。でも当時の私は大真面目に、何か素直になれる理由を探していたのだから。そして、ママはいち早く、《《闇に立ち続けるわたしたちをどうするべきか》》見抜いていたんだ)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます