第39話 17時06分

 それから、微妙な距離感で歩く2人。どこに、行くとかは言っていない。

 ただ前を、長瀬が歩いている。って、長瀬よ。お前、俺が急に向き変えたらどうするんだ?俺の最期のために付いて来ているんじゃなかったか?なんで、長瀬に俺が付いていくように歩いているのだろうか。まあ――行先などないから、どうでもいいのだが。


 住宅地を抜けて、川沿いを歩いていた。すると、長瀬が話し出した。


「どうしましょうかね。これから」

「――さあな」

「さあな。って、一応、あなたの人生ですよ?」

「と、言いながら、長瀬が、前歩いて、俺が付いていっているだがな」

「あっ――確かに……」


 そこで、長瀬は俺の横まで来た。って、これなんか恥ずかしいな。多分――本物で、間違いないんだと思うが。にしても……こんな不思議なことあるのか。死んだ人とまた会って――話しているとは。などと、思いつつ。俺が長瀬を見ていると。


「――なんですか……」


少し怪訝そうにこちらを見られていた。


「あ、いや……」

「――も、もしかして――手でもつなぎたくなりました?少し前まで、その、つないでましたから」


 恥ずかしいなら言わなければいいのに――と、思ったが。そんなことはもちろん言わず。


「――それは、ないな」

「なっ、それ。なんか、私が、1人テンション高かったみたいじゃないですか!」

「知らん。っかさ――長瀬の初恋はあるのか?さんざん俺になんかいろいろ言ったが」

「なっ……な、なんで、いきなりそんなことを、さらっと聞いてきますかね?馬鹿じゃないですか?」

「また、馬鹿言われたよ。いや、なんか俺だけ恥ずかしい過去言わされた気がするからな」

「……この人……いじめられっ子のぼっちのくせに――」

「おい、言葉がどんどん悪くなっているぞ」

「誰のせいですか!」


 すると長瀬はまた1人歩き出してしまった。俺――このまま動かなくていいかな。と、思っていたら。


「行きますよ!」

「――ど、どこに?」

「誰にも、邪魔されないところで――すこしなら、その気になれば、答えてあげます」


 そんなことを言い出し歩き出す長瀬。「はい?」が俺の今の感想だ。っか、その言い方だと、多分言う気ないだろ。

 すると、長瀬は俺が付いてきていないのに気が付いたらしく。こちらに戻ってきて――。


「ほら、こんなところで話したくありません。他の人がいるかもしれませんから――」


 そんなことを言いながら、長瀬は、俺の手を掴みまた歩き出す。引っ張られる俺。よく引っ張られるな。とか思いながら。

 周りを見ると、ちょうど川沿いにあるグラウンドで、スポーツをしていた子供たちだろうか?が、片づけをしていた。

 そこにある時計は、17時06分。なるほど、17時までが活動時間だったのか。で、片付けが終わると、多分、こちらに、歩いてくるかもしれないので、長瀬は移動をする。と言い出したのか。とか俺は思いつつ長瀬に引っ張られていった。


 ちなみに――なんか今までで一番長瀬の体温が高い気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る