第35話 13時10分

 たまたま、だったのだろうか。忍海君が歩いていた道は、適当だったと思うのだけど。そのまままっすぐ道なりに歩いて行くと。私の行きたかった場所の近くまでやって来ました。


「……事故後。初めて来たけど、特に、何か残っているわけでは――――ないよね」


 私が、引っ張って来た忍海君は、なんで、止まった?と、いう顔を今しています。


「おい、どうした?迷ったか?」

「……違いますよ」

「っか、行く。って、言って引っ張られてきたが――俺たちどこ向かっているんだよ」


 そんなことを聞かれましたが。ここで答えると「なんで知っているんだ?」と。なるかと思いましたが。もしかしたら、忍海君には時間がないかもしれません。上手に理由を付けて――。


「……ここは、な、長瀬さんでした?今の私の姿」

「――ああ」

「その方が……亡くなったところですね」

「――――――――はっ?」


 私が話すと忍海君は固まった。というのでしょうか。多分、学校でも噂になっているはずなので、交通事故のことは知っているだろうと私は思いつつ。自分のことを、忍海君に話します。

 向こうの世界的に、自分のことを言うのは……多分NGではないみたいだったので。そもそも、規制みたいなのは、ほぼ無い気がしますが。私が知らないだけ?まあ、大丈夫でしょう。今も話せましたし。


「そ、そうなのか?」

「……はい」

「って、なんで、お前が、知っているんだ?案内人が」

「……さっき考え事していた時に――――向こうの力を使って、調べてました」


 多分これなら大丈夫だろう。と、私は続けます。


「……自殺した場所。ね。こんな住宅地の横断歩道でか……なんで」

「――――――うん!?」


 今なんて言いました?


「どした?いや――向こうの力とかで、調べたんなら知ってると思うが、長瀬、自殺したって……」


 ――――――――待って、待って。

 私の過去と違うことを、忍海君言ってるんだけど?これは――どういう事かな?私自殺なんてしてないよ?ただ、横断歩道歩いていただけなんだけど……。


「えっと……自殺?誰が?」

「うん?違うのか?」

「その――――彼女は自動車事故に巻き込まれたのだと……」

「はい?いや、俺が聞いたの……っか。先生らは確か――長瀬は転校した。という話にしたみたいだが……俺はそのあと、先生らの話で、自殺したみたいなこと――まあ、盗み聞きみたいな感じで知ったんだが……」


 おかしい。おかしいですよ。なんか私の知らないところで、違う情報が流れていたみたいです。これは、彼の最期までにちゃんと話しておかないと。


「……私の得た情報では、彼女は、自動車事故に巻き込まれています。自殺ではないです」

「と、聞かされてもな――――」

「……じゃ、目的地に行って聞いてみましょう」

「――うん?」


 私は、また忍海君の手を掴み。歩き出します。そして、事故現場から歩いて少しのところに、忍海君を連れて行きたかった場所があります。


 13時10分。私は、数年ぶりにの家の前に立ちました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る