第26話 04時19分

 女子生徒との約束をすっぽかされたというか。からかわれたのかは、わからないまま。それから数日。

 いつものように、図書室にいる。いないと帰宅部になるので、また、あの担任がうるさくなるから。

 まだ、数日だが、あの日から、学校で、あの女子生徒を見ていなかった。そして、 俺の中では、やっぱりからかわれていたのか。みたいな感じになり。いつも通りというのか。1人で学校生活。という感じに、戻っていた。


 すると、知らない生徒同士の話が、たまたま耳に入ってきた。


「…………したみたいで、私が急遽図書委員」

「この時期に?親の都合かな?」

「わかんない、前日まで、普通にいたのに、次の日、急に転校だって」

「なんかしたんじゃない?」

「そんな感じは、なかったんだけど、クラスでもさ。静かで、ザ、図書委員が、似合うような人だよ?いつも本持ってるし。読んでるし」

「人は、見た目じゃ、わかんないよ?」

「そうなのかなー。あー、でも、下校時間まで、長いなぁー。まだ、16時19分じゃん。暇ー。帰りも、遅くなるじゃん。暗くなるし」

「あ、そうそう、最近なんか、事故か事件あったらしいし。気をつけなよ、帰り」

「事故?知らなーい」

「え?ニュース見ないの?普通にしてたよ?この辺りだったし」

「あんま興味ないから。ニュースって、イケメンが出るドラマなら興味あるよ?」

「はいはい」


 2人の話し声は、よく聞こえた。


 普段は、静かな場所だから、話している人がいると、図書委員の人や図書の先生が。注意したりしているが。今日は先生も留守らしく。その図書委員代理?みたいな人たちが、話している状態だからよく聞こえてきた。


 話はちょうど俺が約束し。翌日から急に会わなくなった女子生徒のことのように、俺は思った。いや、そうだろう。約束したら来なくなった。嫌がらせだったのかとも、先ほどまで、思ったが。急に転校?したのだろうか?あの2人に聞いてみようか、思ったが知らない生徒。

 おまけに、女子生徒は、話しかけにくい。全く接点ないし。難易度が高すぎる。


 結局、俺は話しかけることはできなかった。


 今の俺的に、1番いいのは、本人が、けろっと出てきてくれたらいいが――その雰囲気は今のところ全くない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る