第16話 18時29分

 俺が、昔のことを一人で思い出していたからか。しばらくの間無言で歩いていたことに、気がついて、ふと、後ろを見たら。案内人さん。見た目長瀬。は、ちゃんと付いてきていた。


「どうしました?何か考えていたみたいですから。そっとしておいたのですが……あっ。いい、デートコース浮かびました?にしても、良く考え事しながら、電柱や、人にぶつからず歩けますね。」

「……いや。前は、見てたし。とくに行き先。っか――腹減らない?」

「あっ、確かに、さっきファミレス行ったのに、スイーツと、飲み物で、お昼食べてませんね」

「誰かさんが、話したり、変身したりと。忙しかったからな」

「誰のために、変身したんでしたっけ?」

「俺は、頼んでないぞ」

「えー」

「とりあえず、どこか入るか。また、ファミレスか」

「じゃ、他のところ行きましょう。どうせ考え事しながら、適当に、歩いて来ましたよね?」

「わかってきたな。俺が」

「わかりたくないですね」

「ひどっ」

「まあ、じゃ、お洒落なカフェとか」

「――――自由にしてくれ」

「じゃ、高級レストラン」

「無理。無理だから。っか、そんなところ行っても落ち着かないだろうが」

「わかってますよ。じゃ、あの辺りにあるパスタ屋行きましょう」

「パスタね」

「今、食べたい気分です」


 ゲーセンのあと、結構ぶらぶら歩いていたみたいだが。ちょうどいいところに、お店がいくつかあった。そして、案内人さんの希望により。パスタ屋に、小さい店だったが。入ってみると、いい雰囲気だった。


「何、食べようかなー。結構いろいろありますね」

「……」

「なんですか?顔ばかりみて。そんなに、かわいいですか?」

「違う、楽しんでるな。と、俺なんかといて」

「楽しいですよ?」

「――そうか」

「主に振り回すのが楽しいです」

「こいつ……」

「あ、これ、食べたいです」

「――――お好きに。どうせ、おまえ、金持ってないからな」

「はーい。じゃ、これと」

「と?……マジでよく食うな」

「いいんです。でも、こんな時間に、並ばずに、入れたのラッキーですね」

「確かにな」


 店の時間は、18時29分を指していた。が、数組いるだけで、すんなり入れた。あまり知られてない?お店なのだろうか。などと考えつつ。俺も最後の飯かもしれないと。思ったら良いやつ食べたくなり。伊勢エビやら書いてあるのにした。正面のやつは、ウニやら言ってた気がするが――まあ、いい。


 しばらく待っていると、それぞれの注文した料理が出てきた。見た目からして、リッチな感じだった。そして、値段はするが、やはり、美味かった。っか、美味すぎた。失礼かもしれないが。こんな小さなお店で、こんな美味いもの出してるのか。と。実は有名なお店?俺は、全くわからないが……。


「とっても、美味しかったですね」

「……確かに、かなり美味かった」

「あれ?寂しくなりましたか?もう食べれないかも、とか」

「いや、おまえ見てたら、小さいのに、よく食うなって関心してた。大きくなるぞ、おまえ」

「なっ、太ってる。と、言いたいんですか?って、わたしの姿あなたの初恋の人のままですけど、可哀想な事言いますね。初恋の人に対して」

「中身が丸くなる言っただけだ」

「あっさり言ったー、酷い。もう。泣きますよ?こっちの世界でも、太るんですから」

「まあ、あれだけ食えばな」

「歩きますよ!」

「は?」

「食後の運動です。お会計してきてください」

「はい?まだいいだろ。食い終わったばかりだろ」

「行きますよ!」

「――――はい」


 案内人に振り回される俺。なんで、こうなってるんだっけ?ほんと。っか、ちょっと怒っていらっしゃる?いや、怒ってるか。でも、パクパク食べる子良いと思うんだが……でも、追加でこれを言ったら、さらに、怒りそうなので、やめておいた。


 すると、よく食べ怒った?案内人は、立ち上がろうとして、それと同時に、カラン。と。音がした

 立ち上がった際に、手が当たったか、机の隅にあった、グラスが倒れた。中身は、氷と、少しだが飲み物が残っていたので――。


「きゃ」

「はぁ。慌てて立ち上がるから」

「――――濡れました」


 案内人さん、自分の着ていた服に、飲み物こぼしましたとさ。


「あー……恥ずかしい」

「乱暴に、立ち上がるから」

「誰のせいですか。もう。あー……冷たいです」

「そりゃ、濡れたらな」


 お湯じゃなかっただけマシか。

 とりあえずおしぼりで拭いている案内人。大量にではないので、お店の床には、こぼれなかった。というか。上手に、案内人の服が、すべての水分を、吸い込んだ感じだった。


 こういう時こそ、一瞬で、着替えできるんじゃないかと。と、思ったが、案内人。それをする感じはなかった。何故?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る