第10話 12時35分

「今、授業中ですかね?校庭にも誰も居ませんし」

「まあ、多分そうじゃないか」


パッと見た感じ、静かな感じの小学校。休み時間ではないのはわかる。

 

「わたし小学校は、給食の時間好きでした」

「俺は、下校の時間が好きだったな」

「それ学校じゃないですよ。給食楽しくありませんでしたか?」

「まあ、嫌いでは、なったか。よく給食当番の野郎に、配ってもらえなくて、自分で取りに行くはあったが」

「……そこでもですか」

「いや、ずっとだ。それが普通」

「――わたしだったら――――壊れそう。いえ、間違いなく壊れますよ」


この案内人このまま俺の過去聞いていたら、泣き出してしまうんではないだろうか。と、思うような表情になって来た。


「さっきから、悲しんでばかりじゃないか?」

「あなたの人生を、聞くと悲しいことしかないので」

「じゃ、おまえの事話してくれよ」

「わたしですか?えっと、給食大好きでした」

「聞いた」

「あとは、休み時間」

「まあ、友達いればな。いろいろあって楽しいだろうな」

「授業は――体育以外なら」

「体育は、嫌いか」

「嫌い。ってより。苦手でしたね。小学校なら――えっと……ドッチボールで、何故か、毎回顔面でボール受けました。あれは……無駄に恥ずかしいし、痛いし。あれだけは、ホント苦手でした」

「笑いを取りに行ったか」


 顔で受ける。確実に笑い狙いでは?または――


「いえ、まじめにやってです」

「いいセンスだな。毎回笑いの神様が――か」

「バカにしてますよね?」

「いや、俺立ってるだけで、残ってたからな。ボールも通過しないみたいな。あ、最後の1人になると、狙われるがな。まあ、ドッチボールは、ある意味貴重な選手な。あと、サッカーならボール来ないから、俺がいるチームは、自然と1人少ないというハンデ付き」

「……悲しいですね。って、私が話してもあなたの過去が入ってくると全部悲しくなりません?これ」

「じゃ、俺に黙れと」

「それだと、わたしが暇なので話してください」

「じゃ、嘘で話せと?」

「それは、なんか嫌ですね」

「どーしろと?」


 その時小学校のチャイムがなる。


「あ、子供たち出てきましたね」

「授業終わっての、休み時間か?昼?じゃなかったか」

「あー、楽しそう、いいなー。やっぱり、小学生の頃が一番のびのびしてたかなー」

「……混ざってきたらどうだ?」

「私が、不審者で捕まって、身分証明で、大揉めが起こりますよ」

「うわー、関わりたくないわ」

「死人が生きてる。になりますから」

「あ――そういうことか。そりゃ、かなりの大騒ぎになるし。ニュースにもなりそうだな」

「一応、生きていた名前が、こっちにありますから。連行でもされたら、それ言うしかありませんから、偽名も今時は、すぐバレますからね」

「警察も、もし、死人が生きてるとか。そういうのあったらどうするんだろうな」

「まあ、私は、姿変えれますから、取り調べされるまでいかないと思いますけど、最悪消えますから」

「完全犯罪できそうだな」

「しませんよ!……できますが、多分」


 そういえば何故来たんだっけか


「なあ、もういいか」

「移動ですか?」

「帰る」

「まだ、中学校見てませんよ?」

「悲しい過去ばかりみるだけだぞ?」

「高校、小学校見たんだから、中学校も行きましょうよ。帰っても暇なんでしよ?」

「……なら……行くか。歩きだが」

「やっぱり、優しいですね。私の言う事なんやかんやで聞いてくれますから」

「……暇だからな」


 子供らが遊ぶグラウンドから離れていく。しばらく子供の声ば聞こえた。子供の声って、響くんだよなぁ。


 小学校からしばらく歩いて、同じ地区内にある中学校に到着。こちらも、まだ、授業中か。静かだった。いや、時間的に――12時35分。次こそお昼時間だろうか。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る