第3話バランスの悪い脳!

甘える事と依存する。境界を理解する事と厳しくし過ぎる。

これらは全く違うのにバランス良くしたことがないので

どちらかに偏ってしまう。


自分でやらなければいけない事をやってもらう、


出来る事なのにやらず、人にやってもらうように仕向ける、


出来ない事なのに出来ない自分を責める、

誰かと能力を比べて落ち込み、イライラする、


そうなのだ、0か100かの歪んだ思考回路!


これをバランス良く変えるためには今の自分の脳の偏りを理解し、

バランス良いとは何なのか?を知る必要があるのだ!


そこから始めたのだ!

感情を感じた時にはそのままで、少し経ってからは冷静にそれが何故なのか?を考える。


感情に振り回されないという事!






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る