応援コメント

β003 βコード迷走」への応援コメント

  • 本惑星アースに惑星流し。過酷な刑罰だったのだろうと思いますが、読者としては真実を知りたいという探求心が湧いてます。
    解雇されるほど罪深いことなんですね。

    作者からの返信

    奥森 ゆうや様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    いつもコメントありがとうございます。

    仰る通り、本惑星アースに惑星流しになるというのは、過酷な刑罰に値するのでしょう。
    創くんは、両親がそうなっているとは知りませんでした。
    そして、それが元で、可愛い妹のひなさんが解雇されるに至ったのです。
    どこか、独善的な閉塞感が高いですよね。
    創くんが真実を突きとめなければ、何も発展がなさそうな世界です。
    葛葉家の危機ですね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • すごい!SFなんですね!
    私には絶対書けない世界〜。カッコいいです。
    プライバシーがあまりなくて、何かあると捕まったり惑星流しなどの処罰を受ける世界。緊張感漂います。
    二人の両親の謎、夢のCMAβの謎…
    続きを読むのが楽しみです(^^)

    作者からの返信

    黒須友香様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    こちらにもお越しくださり、嬉しい限りです。(∩´∀`)∩

    何と、蓋を開けてみれば、SFにかなり近いものでした。
    世界観を褒めていただき、ありがとうございます。
    カッコいいと捉えていただいて、助かります。
    この空中庭園国では、仰る通り、プライバシーは尊重されておらず、国民への取り締まりも厳しいですね。
    いつもの世界だと思い込んでいても、どこか不自由さを感じます。
    創くんとひなさんの両親はいなくなってしまったことと健康診断で見るCMAβの謎、徐々に創くん自身の手で分け入って欲しいと思います。
    続きを楽しみにしてくださって、誠にありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • 近未来的なイメージかと思っていたら、もっと過酷な世界観でした。この先も楽しみです。

    作者からの返信

    春川晴人様

    こんにちは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントありがとうございます。

    マンガで挙げますと、恐れ多くも『火の鳥』などが好きでして、そうしたイメージも強いです。
    ドームに入っていないと、体が過酷な状況に置かれてしまうと言う世界で、皆、真面目に従って生活をしております。
    先を楽しみにしてくださり、誠にありがとうございます。
    がんばりますね。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷

  • 国民がみんなガイガーカウンターを持ってる世界って、すごいですね。
    便利そうな末来世界ですが、そういった危うさも持っていて面白いです。
    牛の絵って壁画みたいな感じですかね、暗号が出てきてワクワクします!

    作者からの返信

    コノハナサクヤ様

    こんばんは。おいでくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
    コメントありがとうございます。

    空中庭園という世界で、体によろしくない線が強く出ている環境にあるのです。
    そこで、ガイガーカウンターも持って身を守ったりする面もあるのですが、持たされている面もあります。
    便利さを犠牲にして、何かを失うことって今でもあると思っています。
    危うさがありますよね。
    例えば、レジ袋と言われるサービス品が今年は見直されていると感じられます。
    牛の絵は、壁画をイメージしてくださると、丁度いい感じになります。
    暗号はとても大切なものへと繋がって行きます。
    わくわくしてくださって、誠にありがとうございます。

    応援してくださり、誠にありがとうございます。
    ぺこり_(._.)_🌷