このエピソードを読む
2020年12月29日 13:31
彼は何を経験してここに至ったのか、とても知りたくなりますね。そして彼女との中で何かを見つける事ができるのか。これはAIではあるけれど、人の人生の話でもある。そう思います。
作者からの返信
再び感想頂き、ありがとうございます!この時点では色々と謎めいているエレジーですが、彼と向き合う主人公もまた、一人では抱えきれない過去を背負っています。二人の過去が、二人の未来に繋がるその時まで、どうぞ彼らの道行きを見届けて下さいませ。これからも応援、よろしくお願い致します!
2020年12月28日 07:13
前話からただの会話のシーンであるのに、穏やかな距離感の詰め方、人とAIの距離、表層的な理解からの、自己廃棄を介するやりとりとだんだんサスペンス的な緊張感が出てくるのにびっくりです。会話のやりとりだけでこうも引き込まれるとは思うませんでした。
感想頂き、ありがとうございます!彼らのやり取りの中から、そこまで沢山のものを拾って頂くことが出来て、とても嬉しく思います。お褒め頂き大変恐縮ですが、一文ごとに熟考を重ねた思い入れのあるものなので、こうして深く読み込んで下さると作者冥利に尽きます。これからも精進して参りますので、応援よろしくお願い致します!
2020年12月7日 12:23
なーるほど。いまのところハッピーエンドかその逆かはわかりませんが、題名と最後のことばからはなんとなく。
初コメント頂き、ありがとうございます!タイトルから、どんな物語の展開を想像して下さったのか、むしろそちらの方が気になってワクワクしてしまいます。彼らの関係は、まだ始まったばかりですが、ぜひ最後まで見届けて頂けたら嬉しいです。
彼は何を経験してここに至ったのか、とても知りたくなりますね。
そして彼女との中で何かを見つける事ができるのか。
これはAIではあるけれど、人の人生の話でもある。
そう思います。
作者からの返信
再び感想頂き、ありがとうございます!
この時点では色々と謎めいているエレジーですが、彼と向き合う主人公もまた、一人では抱えきれない過去を背負っています。
二人の過去が、二人の未来に繋がるその時まで、どうぞ彼らの道行きを見届けて下さいませ。
これからも応援、よろしくお願い致します!