応援コメント

第26話 剣術修行」への応援コメント


  • 編集済

    剣道を嗜んでいる者です。

    剣道のルール上、試合中に喋ったら反則になりますよ。
    私自身、一回「すみません」って審判に謝った人が反則取られているのを見ました。

    基本的に発声していいのは、『やー』などといった気合を入れる声(私自身は『さー』と発声しています)と有効だとつである『面』『小手』『胴』『突き』のみです。

    また、途中で真くんがやった故意に前方に転がることも反則だったと思います。

    あと突きしまくるのも反則にはなりませんが注意されます。

    細かくてすみません。





    剣道 禁止事項

    試合とは関係ないことを喋る。その程度かとかかかってこいやオラァとか。それら反則です。
    剣道って良く小説に描かれますが実際は不向きなんですよね。

    観戦者も拍手とか、「いいとこ」くらいしかしてはいけません。

    実際に、「そうだ!」とか「そこだ!」、「やれやれ」とか言ったチームが審判に注意されていました。

    ガッツポーズ。これは、一本取った後にしたら、その一本は無効です。あと発声をしていない打突は、一本になら無いので注意してください。

    あと逃げ回るのも反則です。打突後の抜足時以外はしっかりと一足一刀の間合い、近間、遠間でなければいけません。

    もちろん暴行はダメです。
    良くあるのは、鍔迫り合いの最中に殴るなどです。それと故意に吹き飛ばすのも危険行為の反則です。

    あとは、鍔迫り合いの時間は約15秒程度でそれを超えると時間稼ぎによる反則。

    相手の竹刀を持つのも反則ですし、逆手持ちも反則です。

    それと竹刀(自分、相手関わらず)を地面に落とした場合も落とした人に反則です。これは故意に落とそうとしてもいいです。竹刀を巻いて落とすとか、払うとかです。ただ成功率は低いですし、隙が大きいのであまり上級者同士でやる人はいないです。ただ初心者相手なら結構やる人はいます。

    あと、竹刀が地面に落ちた後に面を打った場合は、竹刀の反則の方が優先されます。
    ただ、竹刀が落ちる前に打てばそれは有効打突となり、一本です。

    こんな感じです。




    作者からの返信

    おー!
    そうなんですね!

    貴重な情報ありがとうございます。
    私は未経験でその辺疎いので教えていただけると
    助かります(๑>◡<๑)

  • これ、まさかの反則負けあるのでは? 笑

    作者からの返信

    ……えーと、普通は無いと思うのですが……真ですからね笑

  • (#^^#) オヤシキマデ ブットンデル!!

    一応御報告……
    (連続付き……速い!)って、なっていました。
    (怒りに任せて激しいく打ち込んできた。)って、もしかして意図的にかもですが。

    作者からの返信

    今回も暴れまくりましたね笑
    誤字です!
    修正します!
    いつもありがとうございます(๑>◡<๑)

  • 殺し合いじゃねぇんだぞお前ら…🤷

    作者からの返信

    いや本当にこの2人には困ったものですよね……。