異世界でも、マスゴミはマスゴミである。(5)
村にシャルルが帰ってきた。
「!お帰り。怪我はない?」
「はい。見張られてて派手なことはできませんでした。」
「んむー。朝に何があったか話は聞いたー。」
長はホットミルクを飲んでそう言った。
「…んむー。うまいー。」
「あの…ヨシナカ。貴方がこの前読んでいた本について聞きたいことが…」
「この前読んでいた本?」
「『アルカナ』という本です。」
「あぁ。あれがどうかしたの?」
「あれに何が書いていたのか教えてほしいんです。」
「えっと…」
俺は本の内容をザックリと説明した。
「…とすると、お父様はアルカナ=フルホールドというものを作るためにキメラを…?」
「もし関連付けるなら、それが一番妥当だと思う。まあでも、長が言うにはその更に先の目的があるのかも?」
「んむー。」
「…でもどうすればキメラを討伐することがアルカナ=フルホールドを作ることと繋がるのでしょう…。やはり私の思い違いなのでしょうか…。」
「んむー。シャルルの読みは恐らくそこまで遠くはないー。そもそもアルカナ=フルホールド自体、キメラじゃないとおかしいー。いろんな生物の力を掛け合わせるわけだからなー。」
「うん。それは何となく分かる。」
「恐らく、キメラの作り方を知るためにサンプルとなる死体を採取するかー、キメラの中にあるアルカナの欠片を取りたかったんだろー。」
「…?キメラの中にあるアルカナ?」
「んむー?知らなかったかー?」
「何がですか?」
「全てのキメラはアナイの遺伝子を引き継いでいるー。」
俺はその発言を聞いて耳を疑った。
「え!?でもアナイって死体で発見されたんじゃ…。」
「んむー。アナイは死んでいるー。しかしアルカナは死体にも存在しているー。だからアナイの細胞の一部を切り取って、そこから得た遺伝子をキメラに組み込んだー。」
「…何でそんなことをわざわざ…」
「そもそもキメラを作る目的は人工的なアルカナを作ることだー。その上で不可欠な要素が、生命の護りを破ることだったらしいー。」
「…?キメラは戦争の為に作られたんじゃないのか?」
「私たちはそうだー。だがキメラ全体で言えば違うー。」
「私達…他にもいるのか!?」
「…んむー?お前ら歴史書は読んだことないのかー?」
「実は私、あまり歴史書は興味が無くって…」
「俺は都に行った時に読んだけど、キメラに関するものは特に無かったぞ?」
「…んむー…。仕方がないー。いいかー?そもそもキメラの研究の最終目標は、アルカナ=フルホールドを作るためのものだったー。しかし、戦争になるとそれを戦力にするために一部改造したー。私なんかは、まだ研究用から戦闘用へのシフトが進んでいないモデルだから、プロトタイプに近いー。だから私は見た目が人間に近いし、若いまま長い時を生きているー。」
「プロトタイプ…?」
「最初期実験生物 No.00-αk Code:Black
通称『黒い人』だー。」
「「!!」」
「…『黒い人』が…キメラ…?」
俺は都で読んだ小説を思い出した。
俺はなろう系の物語として流して読んでいたが、黒い人がキメラだったとすれば、あの本が歴史書として置かれていたのも、黒い人が戦争で人間相手に無双したのも納得が行く。
「んむー。話を戻すが、要はアルカナ=フルホールドを作る上でキメラは重要な情報の塊だー。駆除という名目で死体を欲しがってもおかしくないー。」
「…許せません…!命を弄ぶなんて…!」
シャルルは静かに怒っていた。
「…んむー。で、シャルルー。肝心の都の様子はどうだったー?」
「…騒いでいるのは貴族だけでした。やはりこれはお父様が仕組んだものでしょう。」
「…んむー。じゃあ、平民はそこまで気にしていないー?」
「みたいです。」
「…んむー…。」
「…なので、この問題に関しては逆に何もしない方が良いでしょう。時間が解決するはずです。ここで動けば、余計に悪化するだけですから。」
「んむー。それが懸命だなー。世間全体が動いているわけじゃないー。貴族の猿芝居だー。相手にする価値もないー。」
「そういうわけで、明日からは通常運転です。お騒がせしましたね。」
「んむー。」
その後、俺達は暫く平和に過ごした。
しかし、その平和は突如終わったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます