第11話 命の聖杯(4)
奥の部屋には棚があり、その棚の中に杯が幾つも並んでいた。同じ形の杯が。
命の聖杯である。
一段に五個ずつ。棚の段はざっくり五段。その棚が幾つも並んでいるわけで、相当の数の聖杯がある事は見て取れた。幾つあるのかは分からない。多すぎて数える気も起きない。それに、合間合間に隙間がある。適当に取って行ったのだろう。多分、新しい教会が出来たり、色々な"不具合"が起きる度にここの物と差し替えられるのだろう。
「まぁ……、まぁこんなにもよく作ったものねぇ。人肉以外に必要なものも結構あるのよ?金銀銅の金属とか。」
ストレアが呆れ果てた様子で言った。
「それだけ儲かっているって事なんだろうか。」
「それにしたって儲けすぎでしょ。どうなってんのよ。」
「寄附金か何かだろ。良く分からん仕組みだけどな。或いはバグか。」
「んなバグないわよ。」
どうだか。そう言いながらオレは聖杯を手に取ってマジマジと見た。何の変哲も無いただの杯に見える。
だがこれだけが、この世界において、ライフをストック出来るアイテムなのだ。
量が多すぎて有難みが完全に消え失せているが。
偽物もあるんだよな、と思いながら細かく見てみる。何処に差があるのだろう。棚には何の印も無い。本来の聖杯と偽の聖杯が混ざってしまうのではないか。
と、底を見ると、ちょうど手に取った物には"生"と書かれていた。
その横の杯も手に取って底を見てみる。何も書かれていない。
"生"というのが何かの印なのだろうか。では何の印だ?
「"生"きた人間が材料になってる、の"生"じゃないの?」
ストレアが面白そうに含み笑いをしながら言った。
有り得るから困惑させられるというものである。
「あるいは"生"贄の"生"かしら?まぁ多分それが偽物ね。変な材料が混じっているのはそっちだとアタシの鼻が言ってるわ。」
バグやこの手の不具合に関して、ストレアの鼻が頼りになるのは、否定し難い事実である。
という事は、これが偽物。命を吸いすぎると化物を生み出す欠陥品か。叩き割りたい衝動に駆られるが、今は止めておこう。後でぶん投げてやる。
オレは一旦聖杯を棚に戻し、何か資料が無いか探ってみたところ、一つ資料を見つける事が出来た。出荷の記録のようだ。
「えー何々。『ノマライ島イノナカ村に1個出荷。』へぇ。これがあの教会のか。」
腐れ神父は元気だろうか。元気だったらくたばって欲しい。
「次は、『ノマライ島トゥリニアに2個出荷 ← 1個試験用を混ぜる事 試験用と通常用は別の船に乗せて下さいね。』」
"試験用と通常用は別の船に乗せて下さいね。"の部分だけ、文体が違う。女性の書いた文字のように見える。
「試験用?」
「通常の物と区別されてるって事は、例の、生贄を使った聖杯か?」
「でもおかしくない?あの教会に届いたのは一つよ?」
「船が分けてあったならおかしくは無いんじゃないか。」
「でも一個しか届かない理由にはならないわよね。」
「……確かに。」
両方の船が着けば二つ届くはずである。一個しか届いていないという事は、一隻分届いていないという事になる。それは何処へ?
オレが頭を抱えていると、ストレアが困惑の顔で言った。
「こっちにはなんか変な手紙があるわよ。」
そういってストレアは一通の手紙を突き出して来た。書きかけの物だった。先程の追記の、女性の文体に似ている。
『そろそろトリディン海から離れて結構です。次はスライズ海へ向かって下さい。』
何のことだ?
トリディン海とは、ディンフローとトゥリニアの間の海を指している。スライズ海はその近くの、ボルメイナ大陸と別の島の間にある海だ。
「意味が分からんな。」
「ね。そもそも誰に宛てた手紙なのか。」
宛先は書いていない。
「あーもー、ここ最近こーいう探偵みたいな作業多くなぁい?創造神がやる事じゃあないわよ。もう止めたいー。」
「オレだって止めたいけどさぁ。でもミカのバグ消してないじゃん。あれ放っておいていいバグか?」
「いいわよぉ。人間共が困るくらいよ。アタシにゃ何の問題も無いわよぉ。」
「人間共が困るってのが困るんだよなぁ。ホレ。ブツクサ言わずに手掛かりを探せ。」
「ちぇっ。全く、飛んだ足踏みだわ。」
ブツブツと文句を言いながらも、ストレアは再び手を動かし始めた。
とその時、誰かが部屋に入って来た。
「なななななな、なんだこの部屋!!聖杯が、いっぱい!?さっきからどうなってるんだ!!」
トマ主教だった。
「どうした?」
「人呼んで来てくれましたよぉ、お姉様ぁ。」
ランも横に居た。
「あ、ああ。もう生贄の人々は大丈夫だ。無事保護した。……此処に居た騎士達がランさんを見てビクビク怯えていたが、何かあったのか?」
「大丈夫ですぅ。変身はしてないですよぉ。」
ドラゴンだって脅したせいだろうか。臆病な奴らめ。
「それより、他にも何かあったんじゃないか、そっちで。」
「ああ、そうだった、そうなんだ。聞いてくれ。さっき教会に連行された旅人が居て、その人達が命の聖杯を持っていたのだ。騎士達は盗品だと思って捕まえてきたらしいのだが、その旅人は「沈没した船の中で見つけた」と言うのだよ。それで気に留めつつ此処に来たらこれだ。聖杯がこんなに!!一体何がどうなってるんだ!!」
「此処にあるのは、さっきも言ったが、作られたもんさ。つまりこんだけ、金銀銅、金属類と何より、オレ達の通り道で見て来た死体が使われたってことだよ。」
トマ主教はへなへなと力が抜けたように石畳に座り込んだ。
「これ、だけ。これだけの量の人が、死者の肉体が、犠牲に……?」
「生きた人もいるわよ。この内のどれだけがそうなのかは分からないけれどもねぇ。」
「ああっ、ああっ!!神よぉっ!!我らを、我らを赦し給えーっ!!」
そう叫んで彼は天を仰いだ。
ストレアはその姿を見てニタニタと笑みを浮かべている。
「赦してもいいわよぉ?でもその分、もっともっと、醜く足掻いて貰いたいわねぇ。」
こいつは本当に腐った性格だな。
「そう嘆くな。アンタのせいじゃあない。」
「しかし!!気付けなかった!!私にも責任がある!!」
「なら今から変わるしかないだろ。嘆いても仕方ない。ともかく、今は前を向け。床じゃないぞ。」
「う、うう……。」
「それより聞きたいんだが、さっきの沈没した船の話。その旅人ってのは何処に?あの世って言ったら怒るぞ。」
「勿論大丈夫だ。教会はそこまで腐っていない。」
どうだか。それに関してはあまり信用していない。トマ主教自身はともかく。
「来客室に呼んである。君、案内を。私は……少し、ここで考えさせてくれ。」
そう言ってトマ主教は蹲り、聖杯に向けて、まるで許しを乞う様に頭を下げた。
「分かった。」
オレ達はそう言って、彼を残して外に出た。
外に出ると日差しに目が眩んだ。先程まで暗い部屋に居たせいだろう。
外はすぐそこが地面だった。随分長い回廊だと思ったが、まさか最上階からここまで来てしまうとは。
出て来た扉を改めて見ると、本来の出入り口の反対側に位置して、周りには植木がされており、人目に付かない設計になっている。
最初からこういう用途を想定していたのだろう。
その考えの深さには何というか尊敬すら覚えるというものである。
ともあれ感心している場合ではない。オレ達は来客室へと向かった。
来客室には見覚えのある顔があった。
年老いた男性と子供。
流れ着いた島や帰りの船で見た。
「おお、レイ殿。なんでこんなところに。」
「あれ、エスティオ……だったか?」
年老いた男性は、流れ着いた島の集落の長をしていたエスティオ。そして子供はその家族だった。
「はい、その節はお世話になったもので。」
「こんにちはー!!」
元気なようで何よりである。
「アンタらが何でここに?」
「いやあ、その、よく分からんのじゃが、このセルドラールに着いたので騎士に用事を話したらいきなり捕まって、偉い方が来たと思ったらここに案内されたのです。」
「用事?」
「はい。船でこのようなものを見つけまして。」
「僕が見つけたんだよ!!」
「それで、これは教会のものだと聞いたので。届けに来たんじゃ。」
そういってエスティオは驚く物を取り出した。
命の聖杯だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます