幕間・5 その名は

 サバイ大臣とトマ司祭が、王の間の外のベランダから、四人の旅人の歩む姿を眺めていた。


「彼らに全てを委ねるのは心苦しいですが。」


「仕方あるまい。わしらはまずこの混乱に満ちた城内を片付けることにしよう。」


「そうですね。」


 トマ司祭が部屋の外に出ようとした時、大臣が立ち止まった。


「どうされました?」


「いや、単に気になっただけなのだが、巫女の名前は何だったかな?巫女とばかり呼んでいたので。」


「ああ。普段教会の人間も巫女様としかお呼びしませんからね。それに、理由については私ですら分からないのですが、教会内でも巫女様としか呼ばない決まりになっているので。ご存知ないのも無理らしからぬことです。」


「変な決まりだな。」


「巫女様がそうお取り決めになったと聞いたことがあります。とはいえこの事態ですし。彼女の記憶もないとなれば、今後どうなるかは分かりませんが。」


「記憶がないというのは、なかなか辛いものだろうに。」


「ええ。立派な方です。従うに値するというもの。……それで、お名前でしたね。先程申し上げた通り、あまり公には言わないで頂きたいのですが、貴方にはお教えしましょう。」


 トマ司祭は少し間を置いて口を開いた。


「彼女の名前はミア・デュルーアです。」


「そうか。ミア殿か。無事帰ってきてほしいものだ。」


「全くです。」


 二人は話し終えると、部屋を後にした。部屋には空の玉座だけが残された。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る