応援コメント

ex. ありったけの未来をくれてやる 4」への応援コメント


  • 編集済

    あー…。
    御両親、又は、祖父の思いが、名前とランドセルにあらわれてるのでしょうか。
    自分では気付いていない、ハジメさんへの、大きな影響の素がここにありそうですね。


    【以下追記です】
    作者様のコメント返信を読んで、5に進まずに、まず4を再読してみました。
    …。根深いですね。いまでもあるかもですが、かつてはこういう育てられ方をしてる女性、居ましたよね。家として、男子が望まれて、という。
    それがあとあと、御本人にどう影響するか、考えた事なかったのですが、ものすごくおおきく影響しますね。。。
    受け止めるのは、結構、辛い気がします。こころして、この先を読みたいと思います。

    ※ 追記など、勝手に色々すいません。でも、どうしてもここの話に対して、感想を入れたくて追加してしまいました。鬱陶しかったら、削除いただければと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本文でも匂わせていたとおり、瑞の周囲への無関心は家族との関係やその生い立ちが大きく影響しています

    【追記へのご返信】
    わざわざ読み直して頂けたようで、ありがとうございます

    家庭環境というのは人間が生まれ落ちて最初に出会う社会であり、その際に感じた親の望みというのは子の人格形成に多大な影響を及ぼすと考えています
    そこから更に、幼少期や思春期に目の当たりにした周囲の環境で、細かく成形されていくのです

    瑞の場合は男児を望んだ祖父、親や姉との関係に始まり、小学校、中学校、高校での性差における友人関係にフォーカスを当てています
    たとえば女友達から言われた『ハジメはそんなことしない』は、彼女にとって抜けない釘となりました

    他にも母親本人はなんてことない気持ちで放った一言などが、子どもの心にヒビを入れたりするものです…

    5話以降は更に突っ込んだことも出てきますので、また何か思うことなどあれば是非教えてくださいませ

    編集済