このエピソードを読む
2022年11月19日 15:24
いやぁ、クラウス殿の脚本、見事なものですね。エドワードもこういったクラウス殿の姿を見て、きっと大物に成長していくのでしょう・・・。そして、コレット姫、なかなかいいキャラしていますね!前途多難なエドワード公爵に敬礼/)`;ω;´)、です・・・!先日は、いろいろと申し上げてしまって、すみませんでした。熊吉、けっこう読者様からツッコミをいただいているので、気になったことは早いうちに申し上げて、修正を検討していただければなと考えておりました。修正していただいた部分ですが、以前よりも分かりやすくなって、よくなっていると思います。修正に対応していただき、ありがとうございました。続きも楽しみにお待ちしております!
作者からの返信
熊吉(モノカキグマ)様、毎回のコメントありがとうございます。クラウスは何といっても「帝国の大狸」。海千山千の公爵ですから、これくらいは朝飯前に脚本を書き上げる事でしょう。コレット嬢は2話から名前が出てきていましたがやっと、ご本人が登場しました。彼女は今回の戦いにおける、キーパーソンでありましてとある役割を担うことになります。彼女は「クラウスの末娘」。今、見せているキャラは彼女の真実なのか?どうでしょうねぇ。ニヤリ。12話のコメントでエドワードの初心っぷりに言及されてましたが。エドワード≒エドゥアルドだと言う事を思い出してください。エドゥアルドはルーシェが初潮を迎えた時に「???」となっていたではありませんか。wエドワードの反応はそれを踏まえての事なのです。2話に渡り、コメントで指摘して頂いた事、有難く思います。執筆活動は一人で行いますから、自身の「常識」が読者に、常に理解される訳ではない、と言う事を失念しがちです。そんな独りよがりの文章を添削して頂ける熊吉様のコメント。とても有り難く思っております。今後も気なる所がありましたら、遠慮なく指摘して下さいませ。加筆修正などするかは、ケースバイケースですが出来る限り対応させていただきます。あと少しで補給作戦が開始されます。コレット嬢とエドワードの会話と詳細を詰める軍議。その後で、作戦開始となりますので2話ぐらいお待ち下さい。(笑)これからもよろしくお願いします。
いやぁ、クラウス殿の脚本、見事なものですね。
エドワードもこういったクラウス殿の姿を見て、きっと大物に成長していくのでしょう・・・。
そして、コレット姫、なかなかいいキャラしていますね!
前途多難なエドワード公爵に敬礼/)`;ω;´)、です・・・!
先日は、いろいろと申し上げてしまって、すみませんでした。
熊吉、けっこう読者様からツッコミをいただいているので、気になったことは早いうちに申し上げて、修正を検討していただければなと考えておりました。
修正していただいた部分ですが、以前よりも分かりやすくなって、よくなっていると思います。
修正に対応していただき、ありがとうございました。
続きも楽しみにお待ちしております!
作者からの返信
熊吉(モノカキグマ)様、
毎回のコメントありがとうございます。
クラウスは何といっても「帝国の大狸」。
海千山千の公爵ですから、これくらいは朝飯前に
脚本を書き上げる事でしょう。
コレット嬢は2話から名前が出てきていましたが
やっと、ご本人が登場しました。
彼女は今回の戦いにおける、キーパーソンでありまして
とある役割を担うことになります。
彼女は「クラウスの末娘」。
今、見せているキャラは彼女の真実なのか?
どうでしょうねぇ。ニヤリ。
12話のコメントでエドワードの初心っぷりに言及されてましたが。
エドワード≒エドゥアルドだと言う事を思い出してください。
エドゥアルドはルーシェが初潮を迎えた時に
「???」となっていたではありませんか。w
エドワードの反応はそれを踏まえての事なのです。
2話に渡り、コメントで指摘して頂いた事、有難く思います。
執筆活動は一人で行いますから、
自身の「常識」が読者に、常に理解される訳ではない、
と言う事を失念しがちです。
そんな独りよがりの文章を添削して頂ける熊吉様のコメント。
とても有り難く思っております。
今後も気なる所がありましたら、
遠慮なく指摘して下さいませ。
加筆修正などするかは、ケースバイケースですが
出来る限り対応させていただきます。
あと少しで補給作戦が開始されます。
コレット嬢とエドワードの会話と
詳細を詰める軍議。
その後で、作戦開始となりますので
2話ぐらいお待ち下さい。(笑)
これからもよろしくお願いします。