第37話:次の村に?
「うーん……」
祭りの翌朝、身体の痛みで目を覚ましました。昨日酷使した足がルナさんの太ももの間に挟まれ、ズキズキと痛みを発していたのです。
いつもは私がくっ付く方なのに、今日はルナさんが私にくっ付くという、逆転が起こっていました。
……寂しいって思ってくれてるみたいですね。
私はルナさんの太ももから足を抜いた後、少しの寂しさと嬉しさを感じ、ルナさんの髪をさらりと撫でました。
「ん……」
すると、薄っすらと開かれるルナさんの瞳。
「ごめんなさい、起こしちゃいましたか?」
私が耳を下げたままそう言うと、ルナさんは、
「いえ、そろそろ起きる時間ですから、いいですの」
と、目を擦りながら言いました。
「確かに、ルナさんはいつも早いですね」
「はい。……でも、今日はそれだけじゃなくて、少しでも長く愛美さんたちと居たいんですの……」
昨日、村を廻った時やお祭りの間に、私とユーリさんは、村人の治療を進めていました。そして、ついに村中の人を、治療し終わったのです。……だから今日は、この村の人々とお別れなんです。
「……そうですか。そんな風に思ってくれるなんて、とても嬉しいです」
名残惜しいですが、いつまでもこの村に居るわけにもいきません。
他の村で、治療を必要としている人々がいるかもしれないんですから。
寂しさと嬉しさがないまぜになった表情でルナを見つめていると、
「愛美さん……」
ベッドに寝転んだまま、ルナさんは同じような体制の私の手を握りました。
「どうしたんですか?」
「もう少し、ベッドに居ませんか?」
なんとルナさんは、薄く青色がかった瞳をうるうるとさせ、私を誘惑してきたのです。私の耳が、その甘い誘惑に反応して、ピクピクと動きました。……こんなの、抗えるわけありませんよ。
「……いいですよ」
「ありがとうございます……」
ルナさんって、けっこう甘えん坊なところもあるんですね……。レナードさんがいた頃は、こんな感じで甘えてたんでしょうか。
もしかすると、ルナさんはまだ甘えたりないんじゃないでしょうか。
ふと、そんな考えが浮かんできてから、私はずっとルナさんの頭を撫でていました。
ルナさんも別に嫌がる素振りは見せなかったので、そのまましばらくいると、ドアをノックする音が聞こえてきました。
「お二人とも、朝食の時間ですよ」
マリーさんです。
「マリーさんが呼んでますよ、ルナさん」
「はい……」
ルナさんは名残惜しそうに私の手を放し、マリーさんに「今行きますの」と返事をした後、着替え始めました。
私もルナさんの横で着替えます。
ルナさんは、いつものゆったりした服装ではなくて、ちょっとぴったりとした動きやすそうな服に。
私は尻尾が出せるように、おしりの部分に少しだけ穴を開けた服に。
ちなみに私のはルナさんのおさがりです。悲しいことにサイズがぴったりでしたから。
着替えた後は一階に降りて、ダイニングに向かいます。
戸を開けて見ると、もう既に私とルナさん以外は揃っていました。美味しそうなパンの香りが漂う中、待ってくれていたみたいです。
「ごめんなさい、遅れたみたいで……」
サッと席に着き、みなさんに謝ります。
「いや、昨日はあんなに働いたんだ。仕方ないだろう」
セドルフさんは笑ってそう言ってくれました。
左を向くと、ユーリさんも微笑んでいます。
「いえ、そんな。ルナさんの働きがあったからこそ動けたんですよ」
そう言うと、ピクっとセドルフさんの眉が動きました。あ、これルナさん怒られちゃいますかね……。
右を向くと、ルナさんは俯いていました。ごめんなさい……。
「ルナ、今回は助かったが、次はこう上手くいくとは限らんぞ?勇敢さに見合った力を身につけなさい」
「はい……お父様」
「セドルフ様、皆様も揃いましたし、そろそろ」
「あぁ、そうだな。では、頂くとしようか」
セドルフさんがそう言った後、みんなで「いただきます」をし、食べ始めました。
美味しい食事でした。美味しい食事でしたが、なんとなく、味気ない感じがしました。
そして、朝ごはんを食べ終わった後は、旅立ちの準備です……。
マリーさんが作ってくれた、猫耳のついた可愛いナップサックに、ルナさんがくれた服を三組と、耐水性バツグンのオークの胃袋で作った水筒を入れて荷造りは完了です。
ルナさんは、私の荷造りを手伝ってくれたんですが、その間に一言も、会話を交わすことはありませんでした。
荷造りを終えた後はユーリさんとルナさんと一緒に、村の広場に行きます。
なにやら、表彰式みたいなのをしてくれるそうですから。
「なんだか、緊張しますね」
「そうだな……。俺もこんなのは初めてだよ」
「私もよく知りませんが、お礼の贈呈があるみたいですの」
「へぇ……」
「もう既にけっこう貰ってるけどな……」
そんな感じ(?)でドキドキしたまま広場に向かうと、もうすでに沢山の人が集まっていました。中央には表彰台っぽく、お立ち台のような物が置いてあります。
そして、ルナさんとはここで別行動になります。
「じゃあ、私はあそこで見ていますの」
「はい……」
「あぁ……」
ルナさんは集まった人々の中から、先頭にいたフランさんを見つけだし、そこに向かいました。
ルナさんが離れると、入れ替わりにセドルフさんがやって来ました。
「それでは、二人はこの上に昇ってくれるか?」
「あ、はい」
私とユーリさんが台に立つと、
「皆!この二人が私たちの村を救ってくれた恩人だ!」
と、セドルフさんは大声で叫びました。
突然の大声にビックリした私は耳を塞いでいると、ワァァァァァァ!!と村人たちも叫び始めました。
ユーリさんが、耳を塞いで目を白黒させている私を気遣って支えてくれます。
するとセドルフさんが手を挙げ、「静粛に!」と叫びました。
ピタリと静まる村の広場。
「えぇー。ウゥン!この人たちは知っての通り、この村を治療魔法で救ってくれた人たちだ!昨今では魔法の才能がある奴は王国に勉強しに行き、王国で働くのが一般となってきているが、この二人は世界中の人々に、平等な治療をもたらすために旅をしている!徒歩で、だ!徒歩だと、雨の日や、雪の日など、気象が乱れている時などは特に、苦労をすることがあるだろう!
そこでだ!この村から立派なスレイプニルと馬車を贈ろうと思う!反対意見は!?」
シーンと、村に静寂が訪れます。
……って、スレイプニルってなに?
「ユーリさん」
こしょこしょ声で、ユーリさんに訴えかけます。
「あぁ、スレイプニルっていうのはな……」
「あっ、ちょっとユーリさん、こしょばいです……」
「え、えぇ?」
そんな、耳元に吐息をかけたらダメです!
「よし!ないようなので、早速贈呈式に移る!」
とかなんとかやってる内に、どうやら本物がやってくるようです。百聞は一見に如かず。悍ましい魔物なんて贈呈しないでしょうし、実際に見てみましょうか。
私が耳をプルプルとさせた後、マリーさんに手綱を引かれてやって来たのは、八本足がある馬と、二人乗りには大きすぎる馬車でした。
あぁ、馬は八本足があるだけで他は普通なんですね。足が多い分、ちょっと身体が大きいくらいですかね、変わったところは。
……私、異世界の生き物を見てもそんなに驚かないように、すっかり逞しくなっちゃってますね。
「ではユーリさん、これを。ここに飼育方法などが書かれておりますので」
「はい、どうも、ありがとうございます」
マリーさんはそう言って、幾何学模様のような、記号のような、とにかく意味不明なものがびっしりと並べられた紙を一枚、丸めてユーリさんに手渡しました。
パチパチパチパチ……とその瞬間に村人たちが拍手をしてくれました。
ユーリさんはその間に紙を広げて一瞥します。
「やっぱり……」
拍手の音に埋もれながらも、ユーリさんはポツリと、そう呟きました。
「なにがやっぱりなんですか? ユーリさん」
「あぁ、これなんだけど……読めるか?愛美は」
「読めませんね……」
「翻訳したいな」
「ですね」
と、二人で話し合っていると
「どうしましたか?」
と、マリーさんが覗き込んできました。
「あ、これ、読めないんですが……」
ユーリさんが紙を広げて見せます。すると
「あぁ、それはいけませんね〜!」
と言ってユーリさんから紙を受け取り、マセドルフさんの許に行きました。
……なんか、わざとらしい、です。
すぐに、セドルフさんに何かを耳打ちするマリーさん。すると、セドルフさんは手を挙げて、村を静めます。
そして、
「誰か、この文字を読めるやつはいないか!?」
と叫び、紙を広げて見せました。
少しして、村人の一人が「領主さん、それは何処の文字だよ?」と言葉を発しました。
「これはここから北の山を越えた先にある国の文字だ。誰も読めないのか?」
と、セドルフさんは広場を見渡します。
そして人ごみの一点を見つめて、
「あ! そういえば、ルナには言語を理解する能力があったな! そうだ! ルナ、修行も含めてこの二人の旅に同行させて貰いなさい。あー、ついでにフラン君も」
と。
「それがいいですね、セドルフ様!」
マリーさんもそれに乗っかります。
あー。そういうことでしたか。
まぁ、私は楽しくなりそうなんで、オールオッケーですね。……ルナさんとフランさんの方を見てみると、まったく状況を飲み込めていないようで、自分を指差したまま、ポカーンとしていました。え? わたし? ぼく? って感じですね。まぁ、仕方ないですよ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます