留守番電話

 俺の母は機械音痴だ。どれぐらいかというと、“固定電話の保留機能が使えないくらい”といえば、わかってもらえるだろうか。

 そんな母が、こんなことを訊ねてきた。意味不明なことをベラベラと喋くっていたが、要約すればこんな感じだろう。

「留守番電話がかかってきたとき、そのまま話すにはどうすればいい?」

 どうやら、“電話をかけてきた相手が留守番メッセージを残している最中に電話に出る方法”が知りたいらしい。

「そのまま、電話に出ればいいんじゃね?」

 俺はそう答えた。実際にやったことはないが、おそらくはそうだろう。

「友達は受話器を取って、そのまま話してたんだけど。こないだ、同じように電話に出たら、切れちゃった」

 基本的に母は人の話を聞かない。自分が言いたいことを思いのままに喋り続ける。

「受話器を取ったときに、置いちゃったんじゃないの? こういうふうに」

 受話器を取って、いったん置いて(電話を切って)、また受話器を取る。俺はそんな阿呆な実演をまじえながら、母がしたであろうことを再現してあげた。文明人ならそんなことは絶対にしないが、母ならやりかねないのだ。

「違う。そんなことしてない」

 どうもお互いに意思の疎通ができない。俺の勘違いかもと考え、母の話をじっくりと聞いてみた。

 母曰く、留守番電話のメッセージを再生中に受話器を取ってしまい、途中で音声を切ってしまったということだ。どうやら、母は誤ってメッセージを消してしまったと思い込んでいるらしい。

「かわいそうなことしたなって。あとから、またかかってきたからいいんだけど」

 なるほど。ようは留守番電話の使い方を教えればいいわけか。

(じゃあ、そもそも、どうやって留守電を設定したんだ?)

 と疑問を抱きつつも、俺は母に懇切丁寧に留守番電話の使い方を教えてあげた。

 すると、案の定、母が聞いたという留守番メッセージは、まだ残っていた。

「そうそう、これ!」

 録音されていた伝言内容は、母が契約している保険会社からのアポイントメントだった。他愛のないものだったが、途中でメッセージを切ってしまったことで、母はずっと気にかけていたのだろう。そういう気持ちは俺にもわかる。

「それで? このメッセージと話をするにはどうすればいいの?」

 ……それは俺にはわからない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る