第15話 きららの危機③
数日後。
「今日もご指名いただきありがとーございまーす!」
きららの元気な声がこだまする。
きららを指名する客は前ほどは行かないまでも戻りつつある。
驚くべきはリピート率の高さ。
きららを指名した客は、口をそろえてまたきららを指名したいという。
だが、きららが劇的に変化したかといえばそうではない。
挨拶やマナーをきっちりすること、来た客をしっかり覚えて次につなげること、それだけである。
それによって、『親しみやすい不良感』だと大好評だ。
きららも大満足で、「最初からこうしておくべきだったぜ!」と笑っていた。
きららに笑顔が戻ったのち、僕らは祝杯を挙げた。
といっても、三人は未成年なのでジュースだけれども。
僕はデパートで買った弁当をみんなの前に並べる。
「すげー豪華じゃん!」
「これ、食べていいんですか!」
「おー!!見たことないものがたくさん入ってるのです!」
驚きの声を上げる少女達。
こうやって喜んでくれると買ってきた甲斐があったってもんよ。
乾杯の音頭はきららがとった。
「みんなほんとにありがとー!乾杯いきましょーか!せーの!」
「「「「お疲れ様ー!」」」」
僕らは声を合わせて喜びを分かち合う。
「やったぜーーー!!!」
「きららちゃん、本当によく頑張ってたもん!」
「でしょー!めっちゃ頑張ってたでしょー!」
「うん!」
「すごいのです!きららは誰よりも頑張ってたですよ!」
「そうだろそうだろ!ありがと、里乃のアドバイスのおかげだよ。」
きららは里乃の頭をなでる。
「嬉しいのですー!」
里乃の顔が恥ずかしがるように赤くなり、やがて笑顔へと変わった。
祝杯を挙げた後、僕らは四人でお風呂に入った。
今回は少し心の余裕があってか、僕が三人の裸を見てしまい鼻血を出してしまったのはまた別の話。
そのあとすごく笑われたのだけれど。
今日は良い眠りにつけそうだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます