不泣姫は絹雨に咲う

紺藤 香純

第1話

 絹雨きぬさめに濡れた庭に降り、リィシアは深く息を吸った。

 このロテュス王国は今、雨期のまっただ中。絹雨きぬさめと呼ばれる細かく弱い雨が、長い時間降り続ける。

 このくらいの雨なら平気でしょう。リィシアは自分に言い聞かせ、護身用の木刀を構える。

 リィシアの朝の日課は、素振り20回。数こそ多くないが、心を整える貴重な時間だ。



 素振りを終えると、簡単に掃除をし、菜園の世話をする。収穫した野菜は、台所で朝食をつくる。

 老人達も起床し、敷地内の簡単な霊廟で一緒にお祈りをする。それから、朝食。今朝は、冬瓜と香味野菜の汁物。それと、粥。汁物は、わずかに豚肉を入れて煮込み、調味料で味を整えた。

 老人達は、ひとりひとり味の好みが違う。歯の有無によっても食べられるものが異なる。

 毎回の食事は、一種の賭けだ。それでも。

「美味しいよ」

「ありがとう」

 その言葉が、リィシアを生かしてくれる。



 リィシア・リンハン。16歳。

 貴族階級の出身でありながら、家出中。親戚の紹介で、王都から離れたこの養老院に匿われ、1年が経つ。

 仕事ぶりはなかなかの評判だが、由来の知れぬあだ名もある。

 いわく、「不泣姫なかずのひめ」。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る