第64話 時代の切り替わり

 今日で2021年1月も終わり。

 年の中で1/12が終わる。

 もちろん、まだまだ時間は続いている。


 今は苦しいとき。

 でも、今までだっていろいろあった。

  こうして時代は移り変わっていくんだろう。


 テクノロジーもそう。

 今日は一つのテクノロジーの終焉の日。


 今日、PHSが停波となる。



 もちろん、私はPHSからスマホに機種変更しています。昨年の秋ですが。


 いわゆる”携帯電話”というものを最初に購入したのはPHSでした。


 さっき調べたら、多分1997年か1999年に購入しています。


 なぜ、PHSだったかというとパソコンで通信したかったから。

 その当時はデータ通信はPHSしか選択肢がなかったんです。


 それ以来、ず~っとPHSでした。

 理由はいろいろありました。

 端末が小さく、それこそポケットに入れて邪魔にならない。

 その当時、PHSは携帯電話に比べて電界強度が小さく、電波による健康被害を抑えられる。

 あとは、通話料が安い。


 そんな理由から、変えられないでいました。


 さらにPHSをなかなかやめられなかった理由は・・東日本大震災。

 あの時、他の人の携帯電話は通じなかったけど私のPHSは普通に使えていた。

 災害時に強いと実感し、なかなか変えられなかったんです。


 やがて、PHSはだんだん縮小され。

 台湾では持ち込み禁止になり。(持ち込むと逮捕される)

 サポートも打ち切られました。


 そして、今日。ついに使えなくなります。

 

 やはり、20年以上使ってきたので一抹の寂しさを感じます。


 いままで、ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る