第23話

今日は学校終わりのパズルお嬢様!!今日はおピアノのお稽古があるのでそれまでお屋敷のおピアノで練習してくるように言われていた楽譜を見てチャラチャラーーンなどと練習した時にパズルお嬢様スマートフォンに通知が!!

「あのmisakiさんってみさきさんでしたの!??!?」

流石に文面では緊張しちゃってああああとかすすすすとはならないみさきちゃん!!私、パズルを作るのが好きで、よかったら解いてみてねとスマートフォンに送ってきた某サイトのURL!!見てみるとなんとmisakiさんの投稿した問題一覧であった!!

(控えめな方と思ったら超難度の問題ばかり投稿なさっていて驚きましたわね・・・。返信しようかしら)

[みさきさん、あのmisakiさんでしたのね。いつも問題を解かせて頂いておりますわ。パズルを作れるのすごいですわね!]

というメッセージを送ってからおピアノを弾いてチャラチャラーーンポロン(不協和音)ギャーなどとなっている内に返信が来た!!

[ありがとう!私、パズルの問題を作ってもパズルを知っている人自体周りにいなくて・・・。]

[中々いないですわよね・・・。わたくしも小学生の頃は誰も周りにパズルと言ってもジグソーパズルぐらいしか知っている方がいらっしゃらなくて・・・。

みさきさんの問題はとても難しい問題が多いですわね]

[そうなの!?私なんかが作って解けるぐらいの問題なんてそんなに難しいわけない、と思っていたけど、最近もらったコメントを見るとそうでもなさそうでびっくりしてて・・・。]

ここまでやりとりをして考え込むパズルお嬢様!!というのもみさきちゃんは難易度の付け方がパズルの難易度に対して簡単め過ぎる問題を多数投稿している人だ、という認識がパズルお嬢様の中にある(し、ついているコメントを見ている分にはパズルお嬢様だけではなく他の人もそう思っている)のでその事を書くべきか書かざるべきか迷っているのであった!!しかも彼女のあの感じだと何かを言うととても落ち込んでしまいそうでもあった!!

(でもどうやらわざとそうしているわけでは無さそうですわね・・・。)

[他の方の問題も解いてみると良いかもしれませんわ!]

それとなく促してみたパズルお嬢様!!返信がないので暫くまたおピアノチャラチャラーンピロン(ミスタッチ)ギャーをしていると執事が呼びに来たのでレッスンへ行くのであった・・・。

次の日!!学校!!

「こここここんにわ」

「あら、ごきげんようみさきさん」

廊下でみさきちゃんとでくわしたパズルお嬢様!!

「わわわわたしの問題を解いてくれれれれてあああありがとうううとてもも嬉しくてその、お礼を直接言いた、たたくて」

「パズルの闇を知れてそれはそれで楽しく解けましたわ〜〜〜!!」

「!!!!!!」

嬉し過ぎて顔を紅潮させるみさきちゃん!!闇と言われているけど!!

「・・・そそれで、他の人のももも問題も解いてみたたた、たの。そそそれで、その・・・ほほほほめられて少しじ、自信もつ、つい、ついたかな、・・・て、なな、難易度をちょ、ちょっと直したの・・・あり、ありがと」

「それは良かったですわ〜〜〜!!」

そんな話をしてみさきちゃんと別れた後パズルお嬢様スマートフォンで確認してみると確かに全体的に1〜2段階上がった難易度表記がされているみさきちゃんの問題群が!!しかも新しい問題(★3)もあったのでそれをタップしてみたのであった!!

(相変わらず難しそうな・・・たぶんハバネロな問題ですわね・・・!・・・そうだ、今度どうやって問題を作っているのか聞いてみようかしら)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る